


アプリでは、iPad同様、接続方法や設定など、事細かに教えてくれます。



チャンネルスキャンして、視聴開始。
iPhoneの小さな画面に、小さな文字でも、Retinaのおかげでくっきり。


「ながら見モード」で視聴しながらの、ウェブブラウズが可能。番組表などを見るのに便利です。(チャンネル切替えに時間がかかるので、番組表などで内容をチェックしながら見ると便利)
前回のiPad Wi-Fiモデルで、ながら見モードを利用するには、本体に有線LANを繋ぐなど、ちょっと面倒でしたが、iPhoneの場合は3Gも使えるので、より簡単にながら見ができます。
iPhoneでも本当にきれいにフルセグが視聴できます。
家中どこでも気軽にテレビがみられるのは、ほんと便利。年末年始、嫁さんの実家にも(勝手に)設置して、大活躍でした。
iPhoneやiPadの防水ケースも合わせて、お風呂で視聴したりもいいかも。
続く→その5へ
デジタルTVチューナー SB-TV02-WFPL」を探す⇒
人気商品で、ほとんど品切れ。ヤフオクでもプレミア価格です...。
チャンネルの切り替え速度はどーでしょうか?
遅いって噂を聞いたのですが。
できればSTモードのレビューお願いします。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。