ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年12月10日

生活丸ごと記録!! 超リストバンド「UP by Jawbone」を試す。その2

Jawbone UP」のレビュー、その2です。その1はこちら)
今回は、設定していきます。

まず、やらなきゃいけないのが、専用アプリ「UP by Jawbone」のiPhoneへのインストール。このアプ記事を見るリはまだ日本のApp Storeにはないので、US版からダウンロードする必要があります。
海外のiPhone関連の面白いグッズは輸入業者やヤフオクで入手できても、USアカウントが無いとアプリが落とせなくて、使えないということがあるので、US版のアカウントはあると便利。作り方は、ググれば出てきますが、いずれここでも紹介したいと思います。


UP2_01.png UP2_02.png
アプリを起動すると、まずリストバンドとのアクティベーションをします。
右の画像、一瞬意味がわからなかったんですが...

UP2_1.jpg UP2_2.jpg
なるほど、リストバンドのピンジャックを、直接iPhoneのヘッドホン端子に挿せってことですね。
リストバンドにBluetoothなどの通信機能がなかったのは、このためだったのか。無線の方が楽ではありますが、バッテリ容量とか問題はありそう。これならアダプタも要らずいつでも接続できるので、まぁ許容できる範囲かな。(個人的にはBluetoothはヘッドセットでも使うので、こっちの方がうれしい)

UP2_03.png UP2_04.png
無事アクティベーション終了。さらに設定...

UP2_05.png UP2_07.png
名前やメールアドレスを登録する他に、身長、体重なども入力。消費カロリーとか計算してくれんのかな。

UP2_08.png UP2_09.png
さらに、睡眠、歩数、食事の3つについて、目標を設定します。
リストバンドで、睡眠、歩数を測定して、目標に向かって頑張るわけですね。(食事は手入力)

UP2_10.png
生活して行くと、このグラフが伸びて行きます。

今回は、ここまで。続く。→その3

「Jawbone UP」を探す⇒Amazon楽天レアグッズパビリオン

posted by しゅん爺 at 00:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント
んー、わくわくしてきたぞ、オラ。

とでも言いたくなるくらい、続きが楽しみです。(^。^)
Posted by qhara at 2011年12月10日 12:59
こんな記事を読みました。
ちゃんと作動しておりますか?

http://www.apptoiphone.com/2011/12/jawbone-up.html
Posted by むむむ at 2011年12月10日 21:20
むむむさん
いまのところ、問題ないです。当りかな?
Posted by しゅん爺 at 2011年12月11日 23:31

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。