ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年11月12日

隠居中「iPhone 4」活用術。EveryTrailでGPSロガー編

今日、子供と山梨百名山の1つ、日向山に登ってきました。

こんなときに大活躍なのが、EveryTrailiconというアプリ。移動経路を記録し、記録データをアップロードして、上の様な感じで見る事ができます。(こちらからは標高や、時速もグラフで見る事ができます)

リュックの中に、EveryTrailiconを入れたiPhone 4で経路記録開始。
iPhone 4Sにやらせてもいいんですが、ずっとGPSとりっぱなしなので、3G通信と合わせると相当バッテリ食います。電波状態が悪い山間部では特に。
なので、iPhone 4をGPSロガー専用にするといいです(経路の記録はデータ通信がなくても可能)。今回、往路3.5+復路2時間の稼働で、バッテリ残量は20%くらいでした。リュックの中なら、外付けバッテリを繋いでおく事もできますし。


今日は、4歳、6歳の娘と登ってきました。4歳には辛い道のりでしが、山頂の眺めは最高でした!!
sf_1.JPG



posted by しゅん爺 at 23:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
ちょっと質問させて下さい。お使いになった4はモバイルデータ通信無しで内蔵GPSが働くのでしょうか?SIMは入ってるのでしょうか?差し支え無ければ教えて下さいませ。
Posted by max at 2011年11月13日 17:58
maxさん
4には、SIMは入っていません。データ通信ができないので、 EveryTrailの画面上に通常表示される地図が表示できませんが、位置情報の記録は問題ありません。
Posted by しゅん爺 at 2011年11月13日 20:44
ありがとうございます!ログはとれるわけですね。…て事は地図データを丸ごとダウンロードするタイプのナビだったらSIM無しでも稼働出来るのかな???
Posted by max at 2011年11月14日 06:30
私が登山で使ってるのは
DIY GPSってアプリでなかなかいいですよ
その前は同じくEveryTrailを使っていました
Posted by blacklayout at 2011年11月14日 22:06

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。