ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年11月07日

iPhone 4S、ぶらり「設定」の旅。

先日、iOS 5のバッテリ浪費問題の対策設定を紹介しましたが、あのような設定項目があることは、それまで知りませんでした。

t_1.jpg

他にも、まだ見ぬ設定があるのかな?ということで、他にどんな設定があるのか? iPhone 4Sの「設定」を散策してみました。

IMG_0686.PNG IMG_0687.PNG
「設定」→「サウンド」
メッセージや、ツイートなど、細かに着信音設定が可能です。「つま先」「はしご」って、どんな音!?
「予感」という音があるんですが、すごいドキドキして、心臓に悪そう。


IMG_0689.PNG
「設定」→「ミュージック」
「イコライザ」なんかは、アプリから呼び出せてもよさそうな機能だけど、ここに。


memo_1.PNG
「設定」→「メモ」
メモアプリ内でのフォントが3種類から選べます。


IMG_0695.PNG
「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」
これまでは、iTunesでアップデートしていましたが、iPhoneから直接可能に。
まもなく登場の「5.0.1」もここからどうぞ。


IMG_0696.PNG IMG_0701.PNG
「設定」→「一般」→「情報」→「診断/使用状況」
品質向上には貢献したいけど、バッテリを食いたくないならOFFに。
「診断/使用状況」のデータの中身も見られますが、何が書いてあるのかチンプンカンプン。


IMG_0702.PNG IMG_0705.PNG
「設定」→「通知」
アプリごとに通知のON/OFFや、通知スタイルなど、細かな設定が可能。
見逃したくない情報は、通知スタイルを「ダイアログ」にすると良さそう。
意外と「メール」は通知がOFFになってるので、ONにしてみてもいいかも。


IMG_0698.PNG IMG_0700.PNG
「設定」→「一般」→「使用状況」→「ストレージ」
アプリや楽曲などの容量がわかります。満杯になったときに、どれを削除するかの参考に。
「TVPlayer」なんて、全く使ってないのに、500MBも食ってる...。アプリ自体だけのサイズじゃなくて、各アプリ内で保存しているデータ込みで表示されるので、こういう発見もあります。


IMG_0704.PNG
「設定」→「通知」
緊急地震速報はここから。


IMG_0691.PNG IMG_0693.PNG
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」
まだ見ぬ設定の宝庫。ぜひいろいろいじってみて下さい。


使い切れていない機能も、まだまだありますね。使いこなして、もっと便利なiPhoneにしちゃいましょう。

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ


posted by しゅん爺 at 23:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
「メール」の通知を「ON」にするとプッシュ通知されなくなることがあるようですよ。私もこれを「ON」にしてからしばらくの間プッシュ通知がされなくなってしまい、ネットでいろいろと探してそれを見つけて試しに「OFF」にしたら復活しました。
原因は分かりませんが参考まで。
Posted by やっちゃん at 2011年11月08日 11:32
アニ電まゆりwww
Posted by nao at 2011年11月08日 21:25

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック