
Newsstandとは...
購読している新聞や雑誌のアプリケーションをNewsstandというフォルダにまとめ、お気に入りをすばやく簡単に読むことができるようにします。App Storeには、新聞や雑誌を購読するための新しい場所も用意されていて、Newsstandからそこへは、すぐにアクセスできます。新しく購入したものはNewsstandフォルダに直接入ります。購入したあとは、新しい号が配信されるとバックグラウンドで自動更新され、最新号の表紙が常に表示されていきます。まるで郵便受けにいつも新聞が配達されるかのよう。とても便利です。


まずは、空っぽのNewsstandアイコンから、App StoreのNewsstandコーナーにアクセス。


まだまだ対応する雑誌は少ないみたい。海外のモノも多い様です。
その中にお目当ての「Mac Fan


ん? これは12月号。29日発売の12月号が1日早く配信されています。
アプリ自体は無料ですが、購読には30日600円、180日3200円、360日5700円の料金がかかります。


ダウンロードすると、Newsstandの本棚に12月号の表紙が。
タップすると、自動的に誌面のダウンロードが始まります。(定期購読購入していない状態では表紙しか見れませんが、全部ダウンロードするみたい)


とりあえず見られるのは、表紙だけ。それなりに奇麗な感じもしますが...


でも、小さな文字はイマイチ。
無料で見られるのは、表紙だけ。ページをめくると、購入せよとのこと。


でも、サムネイルと目次は見られます。


それでは、30日分を購入。600円也。


購入手続き中。


いろいろ経て、ようやく購入。

これで全部読めます。
ブランクなページは、実際の誌面では広告のページみたい。

iPhoneでも奇麗に見えるけど...

拡大すると、う〜ん、Retina活かして〜
PDFのように文字が、文字データではなく、全部が画像データ。だから拡大は結構キツい。もっと高精細なデータにできなくもないんだろうけど、200ページほどあるし、厳しいのかなぁ。
あんまり、Newsstandのレビューになってないっすね。Newsstandは、iBooksの様に、統一のアプリで各紙を読むのではなく、あくまで各アプリの配信をまとめる本棚なので、今回は、MacFanのレビューって感じでした...。
次回はiPadでも読んでみます。
NewsStandのMac Fanについてご質問があります。紙の書籍の今月号ではiPhone4S特集の小冊子が付録に着いていましたが、電子版でもその記事は読めるのでしょうか?
もしよろしければ、お返事ください。
確認しました。...残念付いてない。600円はお得かと思いましたが、そうでもないかも。
そうですか、付いてないのは残念です。でも、手軽に雑誌を楽しめるのは魅力的ですね。
これからも、記事を楽しみにしています。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。