ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年10月15日

16ヶ月ぶりのお楽しみ!! iPhone 4S 開封の儀 & 「4」との比較。

16ヶ月間待ってたよ!! 遅ればせながら、iPhone 4S開封の儀です。

DSCF2752.JPG

ホワイト64GBを購入。3GSぶりのホワイトですが、前面もホワイトは初体験。元々はiPodもホワイトだったよなぁ。

DSCF2747.JPG DSCF2750.JPG
iPhone 4の箱と比較しつつ見て行きます。
基本的に本体同様、箱も同じです。正面に描かれたiPhoneのスリットの有無で、iPhone 4Sか4か見分けがつきます。こうやって見ると、iPhone 4が出たときから、ここにスリット追加することが予見されていたかのように、iPhoneの左上側面が強調されてますね。

DSCF2748.JPG DSCF2751.JPG
4Sの箱には「iCloud」のロゴ。iPhoneとは切っても切り離せない機能ってことですね。

DSCF2753.JPG
開けま〜す。この開けるときの絶妙の密閉感がたまらんのよね〜。絶対ジョブズのこだわりだと思う。

DSCF2754.JPG DSCF2755.JPG
iPhoneの下には、ドキュメントパックと、周辺機器3点セット。これでいくつ目だろう...。

DSCF2756.JPG DSCF2757.JPG
ドキュメントパックの中には、SIM排出ピンと、いつもの3点。

DSCF2758.JPG DSCF2759.JPG
スタートガイドで、新機能をチェック。

DSCF2760.JPG
本体をチェック。画面が消えているの姿は、ブラックの方が美しいかな。

DSCF2761.JPG DSCF2762.JPG
ブラックのiPhone 4と比較しつつ。
好みもあるけど、ホワイトはちょっとチープ感?
Dockの内部まで、ちゃんと白黒塗り分けられています。

DSCF2763.JPG DSCF2765.JPG
よく見ると、マナースイッチだけじゃなくて、音量スイッチも微妙にずれてますね。

DSCF2764.JPG DSCF2766.JPGう〜ん、背面のホワイトはよりチープに感じる。おそらく、うちにホワイトの粗悪モックがあって、それを見慣れているからだと思うけど。

DSCF2770.JPG DSCF2769.JPG
マナースイッチの位置の違いをケースでチェック。4用ケースも使えるかと思ったけど、かなり広めでないと無理っぽい。
音量ボタンもずれているのが分かりますね。(ケースについての詳細はこちら

DSCF2777.JPG
その差、2mm強。


ということで、外観までをチェックしました。
iPhone 4と比べるとほとんどが差がないですが、中身がどう進化しているのかが、逆に楽しみなりました。
次は電波チェック!!


posted by しゅん爺 at 02:45 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント
Iphone4純正のバンパーは、流用出来そうですか?
Posted by ひろにゃん at 2011年10月18日 19:06

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック