

製品名の通り、iPadにピッタリなBluetoothキーボード。付属のモバイル使用に便利なケースについても詳しくご紹介していきます。
ケースに収まった状態で箱にはいってます。
ケースは、レザーっぽく、若干ぷにぷにしたソフトな感触。高級感というほどでもないけど、安っぽさはありません。


サッとスライドして、本体を取り出し。


薄型の本体。アップルのWireless Keyboardより薄いです。
横幅は若干広め。配列はUSな配列ですね。iPad専用のファンクションキーもありますね。
それにしても、Wireless Keyboardが汚い...。黒いキーボードは汚れが目立たなくていいですね。


すっきりした背面から、電池にアクセス。単4乾電池2本で駆動します。


ケースの方も見てきましょう。パカッと開くと、ブルーが鮮やか。
フェルトっぽい素材で、キーボードを優しく保護。


ベロ部分を起こして、ケースをVの字に固定。


ひっくり返して、スタンド完成です。
ベロはスライドで位置調整可能。


iPad 2を置いてみました。角度はこれくらいの範囲で調整可能。
もちろんiPadを縦に置いてもOKです。
と、ケースの楽しいギミックを堪能したところで、今回はここまで。次回は、使用編です。
「Logicool Tablet Keyboard for iPad」を探す⇒Amazon/楽天
Amazon

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。