ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年07月25日

意外に進んでるみんなのLion化。アンケート結果報告

先日実施したOS X Lionについて」のアンケート結果報告です。

まずは、「Lion入れましたか?」
スクリーンショット 2011-07-25 22.57.39.png
すでに7割近い方がインストール済み。Mac App Storeiconじゃなきゃ、発売数日でここまでは無理でしょうね。


続いて「スクロール方向は「ナチュラル」派?」

スクリーンショット 2011-07-25 23.01.04.png

なんと半数がすでに「ナチュラル」で使用。いままでとは全く逆の操作も、抵抗なく受け入れられるのは、やはりiPhoneやiPadのおかげかな。


では、マルチタッチジェスチャの設定は?

スクリーンショット 2011-07-25 23.05.08.png

これまた意外。デフォルト設定で使うという方が半数。
いじるより、慣れろという感じかな。


Lionでメインに使うのは?

スクリーンショット 2011-07-25 23.05.29.png

Magic MouseとTrackpadが人気を2分していますが、すでにTrackpadが一歩リード。
しつこいですが、これまた意外。ここまでTrackpadが普及していようとは...。


一番のお気に入り機能は?

スクリーンショット 2011-07-25 23.05.59.png

Mission Control、Launchpad、フルスクリーンアプリケーションが人気。
私も、Mission Controlは2本ダブルタップで、さっと呼び出せるようになってきました。Exposéと併用しつつ、便利に使ってます。


ちょっと番外編的質問。Lionのダウンロードにかかった時間

スクリーンショット 2011-07-25 23.06.19.png

2時間以上は少数派。1時間以内で終わった方が多かったんですね。
うちは、環境もスペックもそこそこだと思ってたけど、遅い方だったんだなぁ。


最後に「今のところのLionの評価は」

スクリーンショット 2011-07-25 23.06.33.png

6割以上がとりあえずと回答。便利な機能も多いけど、ホント評価は慣れた頃に、という感じかな


個人的には、「ナチュラル」やMagic trackpadなど、どっぷりLionに移行してる方が、これほど多いとは本当にビックリでした。

昔からのMacユーザよりも、意外にiPhoneやiPadから、Macに興味を持った人の方が、違和感なく移行できているかもしれませんね。
私はまだまだMagic Mouseから離れられそうにありません...。


DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
posted by しゅん爺 at 23:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | Mac




この記事へのコメント
興味深い結果ですね。
ナチュラル・スクロールは、初日は違和感がありましたが、あっという間に慣れました。いまは本当にナチュラルに操作している自分に気づくとびっくりするくらいです。
ダウンロードは、1台目は30分ほどで完了(Air Mac 経由)しましたが、翌日に職場のマシンをアップグレードしたときは2時間以上かかりました。投票では30分以内にしましたが...。
Posted by む at 2011年07月26日 01:31
内容とグラフあってないですよ!!
Posted by ゆう at 2011年07月26日 02:44

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック