ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年07月14日

円高還元!? App Storeで115円アプリが85円に価格改定!!

App Storeiconの料金体系が変更されたようで、これまで115円だった最低価格が85円に変更された様です。
スクリーンショット(2011-07-14 6.46.32).png
230円だったアプリは170円に、350円は250円等、全体的に値下げされています。

App Storeiconがオープンした、2008年7月のドルは106円くらい。このときに決まった「$0.99のアプリは115円」というアプリの価格が、為替の変動が反映されないままになっていましたが、ついに値下げです。
今後は、為替の変動に合わせて、アプリの価格が頻繁に変わったりするのかな?

いまのところ、すべてのアプリではありませんが、Mac App Storeiconでも、同様に価格の変更がされているものがあります。(Final cut Pro Xiconは、35000円が26000円に!!)
iTunes Storeの音楽の価格は変更されていないようです。

んっ?Mac App Storeicon? もしかしてLionも値下げ? あるいは、既にこれを見越して、2600円という価格発表だったのかな?


ユーザにはうれしい値下げですが、開発者としては、70%という取り分が変わらなければ、実質売上減。でも、85円なら、115なら迷ったアプリも、勢いで買っちゃうか。数でカバーができるかな。

追記:調べてみたら米で29.99ドルのアプリは、改定後価格で2600円でした。はやりLionの価格は改訂を見越した発表だった様です。

 iTunes Store(Japan)


posted by しゅん爺 at 07:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント
115円→85円→170円 というように、レートが変わってこっそり値上げされたアプリも結構あるようですね。

アプリ開発販売が本業の業者さんは死活問題かもしれませんが、便乗値上げはユーザーからのイメージダウンにつながりますよね。
Posted by 予想外犬 at 2011年07月15日 20:38

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック