ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年06月22日

ワコムが作ったiPad用スタイラスペン「Bamboo Stylus」を試す。

ペンタブレットでおなじみのワコムさんが、iPadのディスプレイ上で快適な書き込みができるというスタイラスペン「Bamboo Stylusを試してみます。

bamboo_1.jpg bamboo_2.jpg
品薄でなかなか手に入らない人気商品(そろそろAmazonなど購入できるところも出てました)。その実力は?

bamboo_3.jpg bamboo_4.jpg
マニュアルが付属しているスタイラスペンなんて、そうないと思う。クリップ部分はお好みで着脱できるそうです。細かなこだわり。

bamboo_8.jpg bamboo_9.jpg
比べるのもおこがましいが、私が持ってる安物タッチペンと比較。
やっぱり質感が全然ちがう。そして、ペン先はもっと違う。「業界最小6mm径(従来比15-25%カット)のペン先」というだけあって、確かに小さい。でも一番違うのは...

bamboo_7.jpg
見た目はちょっと小さいだけの普通のペン先ですが、普通は中身が詰まったゴムだと思うのですが、こちらは中が空洞。しかもかなり肉薄で、爪で押すと空気が抜けかけたゴムボールの様に、ペコペコします。

正直、安っぽい...と感じてしまうこのペン先ですが、これに秘密があるみたい。
おそらく空洞になっているので、タッチパネルに接したときに潰れ易く、弱い力でも広い接地面が得られる。だから細いペン先でも、軽いタッチで描けるということではないでしょうか。(予想)
反面、肉薄のペン先は耐久性では、他のタッチペンには劣るようで、交換用のペン先ゴム(別売)も用意されています。簡単に破れるな感じではありませんが、ヘビーに使うなら予備は欲しい所かも。

描いてる感じを動画で比較。



確かに、書き味が軽い!!スラスラ描けます。普通のタッチペンは、多少押し付ける感覚で描かないと線が途切れますが、そんな感じはほぼありません。

ちょっと値は張りますが、それだけの価値があると思います。品薄なのも、納得な商品です。
あとは、筆圧対応ですね。アプリ側の対応も必要になると思うけど、ワコムさんでは、Bamboo Papericonというアプリも配信中で、アプリの開発力もあるようですので、絶対期待したい!!

「Bamboo Stylus」を探す⇒Amazon楽天


posted by しゅん爺 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPad:周辺機器




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。