ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年06月09日

パフォーマンス最強!! 9000mAhバッテリ「MobiCell」登場。

OSHAREYAさんが、大容量バッテリ「MobiCell MC-9000の販売を開始していました。

スクリーンショット(2011-06-09 21.43.28).png スクリーンショット(2011-06-09 21.43.54).pngMobiCellは、USB出力を備えたモバイルバッテリ。9000mAhの大容量で、iPhoneなら6回フル充電できます。最大2.2Aの出力が可能で、iPadの充電にも対応しています。
サイズは、95x40x40mm。「同じサイズの中では、最大容量バッテリ」とのことです。


バッテリって、ちょっとは平たいか、スティック上のものが多いですが、こちらはガツンとした形状。カバンの中ではちょっと邪魔かもしれないけど、インパクトありますね。

「同じサイズの中では、最大容量バッテリ」との事ですが、確かに凄い。体積/バッテリ容量比で主要なバッテリと比較してみると..(値が小さいほど優秀)

MobiCell MC-9000:95x40x40mm/9000mAh=16.9
eneloop mobile booster KBC-L2BS:70x22x62mm/5000mAh=19
iPower Bank enep(エネピ)8Ah:77×127×14mm/8000mAh=17.1
ソニー CP-A2LS:58×84.5×26.4mm/4000mAh=32.3
PES-8800:99×75×24.5mm/8800mAh=20.7

確かに最強。しかも、価格もそれほど高くなく、おそらくコストパフォーマンスでも、トップクラスと思われます。
大容量なバッテリをお探しなら、ぜひどうぞ。6000mAhのさらにコンパクトなモデルもあります。

「MobiCell MC-9000」を探す⇒Amazon楽天


Mac ソフトのことなら act2.com
posted by しゅん爺 at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。