「頭部追跡型3D」とは、カメラで見ている人の頭部の位置を検出し、その位置にあわせて表示を変化させる事で、3Dな錯覚?を起こさせるというもの。
なかなかそれっぽく見えます。任天堂の3DSだと、カメラで映しても立体的には見えないらしいですが、これはある程度雰囲気は伝わりますね。ぜひアプリ化されたら試したい。
加速度センサを利用した立体視アプリ「HoloToy」というのもありましたが、3DSなどの様に液晶に細工するより、こういうのの方が、目の負担が軽そうでいいかも。
ただ、使える範囲は限られるかもしれませんね。デモの様に、空間をいろんな方向から見て楽しむだけならこれでもいいけど、例えばレースゲームで、自車をグリグリ見回す、なんてことはしないだろうから。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。