ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年04月10日

マクドナルドのクーポンアプリ。iOS版はどうなった?

マクドナルドさんが、クーポンなどが利用できる会員制アプリを昨年の12月以降に、iOSとAndroid向けに配信する、と発表していたんですが、もう4月。あの件は、一体どうなっちゃたのか? マクドナルドのサイトを覗いてみると...
スクリーンショット(2011-04-10 17.45.24).png

ありゃ、すでに配信中? いや、これはAndoroid版。iPhone版はまだのようです。
※i-Phone用アプリは、現在導入に向け手続き調整中です。
とのこと。時間はかかっていますが、ちゃんと進んでいるみたいで一安心。
手続ってことは、もしかしてすでにApp Storeiconに申請中? だとすれば、登場も近いそうだけど。

 iTunes Store(Japan)
posted by しゅん爺 at 23:43 | Comment(11) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント
こないだマクドナルドのサイトから「どうなってるの?せめてリリース予定くらい教えてよ」って質問してみたら「待たせてごめんね、まだ未定なの」って言われました。数ヶ月遅れてるのに〜!
Posted by かめたん at 2011年04月11日 00:37
私もこのアプリをずーーーーっと待っているのですが
「現在導入に向け手続き調整中です」
って、確か発表直後から出ていた様な。。。
Posted by 通りすがり at 2011年04月11日 05:13
僕もずーっとまってます。
Androidは12月。iPhoneは1月中旬
って聞いてたのにな。

進行中なら、ひとまず安心♪
Posted by たけち at 2011年04月11日 12:30
Androidアプリは出ているのにiPhoneアプリは出ないというのは…大人の事情もあるのかな。マクドナルドはドコモと手を組んでかざすアプリ(おサイフケータイ)を広めようとしているし、ソフトバンクからしか出ていないiPhoneのアプリを作るのはドコモの機嫌を損ねるのでは?
Posted by 愛フォン at 2011年04月11日 12:34
iPhone5のNFCにあわせて登場!と前向きに考えたいです。
Posted by 通りすがり at 2011年04月11日 17:20
ずいぶん前から
※i-Phone用アプリは、現在導入に向け手続き調整中です。
ですよ
Posted by t at 2011年04月11日 21:57
非公式ではありますが、ゲットというアプリでクーポン取得は可能ですよ(^O^)/
Posted by 通りすがり at 2011年04月11日 22:50
実は「ゲット」で不具合が起きており
4月以降のクーポンがダウンロードできない状態です…。
早くiPhone版の公式アプリが出ると良いですね。
Posted by のぶ太 at 2011年04月12日 09:03
マックの店員です。
未だに配信されないのは、申請はしているが会員制のアプリは審査が通らないようです。アプリ自体は完成しているけど、なかなか調整がつかないようですよ。
Posted by Live at 2011年04月14日 19:00
ケーキのカットのアプリにはまってます。
あれ便利ですよね
Posted by もり at 2011年04月19日 14:14
やっと出ましたね。
昨年12月の韓国?個人情報取得アプリの一件以来、
ガイドラインは変わっていませんがアップル側での
審査基準がめちゃくちゃ厳しく、私の周りの開発者
(大企業系)で個人情報取得系は、それが正当な
取得であっても、個人情報というだけで軒並み
落とされてます。
このアプリがトリガーとなって、審査が正常化すると
いいんですが…(個人的ぼやき)
Posted by nozy at 2011年06月21日 14:39

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。