まずは、AirPlayの新機能を試します。
・AirPlayの新機能
- 写真Appのカメラロールアルバム、iTunesのプレビュー、対応他社製App、およびWebサイトのビデオをApple TVで再生できます
以前iPad+


まずは、


んで、iOS 4.3のiPhoneのカメラロールから、ビデオをタップ。


右上のアイコンをタップして、出力先に「Apple TV」を選択...


これで、
iPhoneで撮ったHDビデオが、うちに帰ってすぐに大画面で楽しめる!! これりゃ便利や〜。
もひとつ、iTunesのプレビューも試してみましょう。


iPhoneのiTunes Storeから映画化、ビデオクリップを探します。とりあえず「東京島
ここでも、プレビューの出力先を選択するアイコン。


やはり「Apple TV」を選んで、ハイ、テレビへ。簡単ですね。
Appple TVでも映画は探せますが、やはりiPhoneの方がサクサク探せる。でも、プレビューは大画面で。っ感じで映画を良く買う人は便利に使えそうですね。
いや〜、ほんといろいろ便利になりますね。
iPhone,iPadユーザなら
以前は不自然な持ち方をしていましたが、これからはガッチリ握れます。
もし、アンテナ表示だけをいじっただけで無いなら、、、
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。