ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年02月25日

アダプタ不要でiPhoneがリモコンに!! UnityRemoteを試す。その4

iPhoneやiPod touch、iPadに直接アダプタを取付けずにリモコン化できる「Unity Remote」のレビューその4。(その1その2その3

お待たせしました。今回は、マクロ機能を試しちゃいます。
UnityRemoteのマクロ機能は、L5remote(レビュー)の物とはちょっと違います。

L5remoteでは、普通にリモコンの中にマクロボタンを追加する感じでしたが、UnityRemoteでは「Action」という別の設定になります。
「Action」は、例えばこれから映画をみるといった場合に、テレビの電源を入れて、入力切替して、ビデオの電源を入れ、スピーカーの電源を入れる、といった一連の準備の操作を行う為に用意されたものみたいです。

screen_39.jpg screen_42.jpg
ですので、通常の機器別のリモコンモードと違って、最初に「Action」ボタンを押して、その後にそのシーン(例えば映画を見る)で使うボタンをレイアウトしたリモコンに移動する、というイメージです。(左が機器別のリモコン「Devices」、右がActionを操る「Unity」)
なんかうまく説明できんが、それほど不自由無くマクロは使えます。(アプリが全部英語なので、私なりの解釈ってことで。)

ということで、設定してみます。
screen_20.jpg screen_24.jpg

まずは名前を付けます。日本語も可。

screen_25.jpg screen_40.jpg
アイコンを設定し、マクロの中身「Step」を設定します。

こんな感じで出来上がり。HDMIに一発で切替えるマクロの完成です。

マクロと前回紹介した学習機能を合わせれば、無敵。
これがいつでもiPhoneから操作できるのは、ホント便利。毎度繋がなきゃならないL5remoteじゃ、こうはいかないっすよ。


アダプタありのL5 remoteレビューはこちら
基本編カスタマイズ編マクロ機能編保存・共有編


「Unity Remote」を探す⇒Vintage ComputerAmazon楽天


posted by しゅん爺 at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック