ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2011年02月06日

iPhoneがリモコンに!! 赤外線アダプタ「L5remote」を試す。赤外線通信編

iPhone/iPod touch用赤外線アダプタ「L5 remoteのレビュー第4ラウンド。(基本編カスタマイズ編マクロ機能編存・共有編)
今回は、本来の使い方とは違いますが、携帯電話との赤外線通信によるアドレス交換に挑戦です。

remoteNG_1.jpg remoteNG_2.jpg
まずは、送信するデータをL5 remoteに学習させなければならないので、嫁さんのケータイにアドレスデータを作成し、それを発信して、L5 remoteに学習させるという作戦。

remote3_1.jpg remote3_2.jpg
iPhone側ではリモコンボタンを作成して待つ。

remoteNG_3.jpg remoteNG_4.jpg
いざ、iPhoneへ送信!!
う〜ん、だ〜め。「通信相手が見つかりません」というメッセージ。単純にデータ発信→受信、しているだけでなく、何度かやり取りがあるみたいです。
しかし、そのやり取りの1つ1つを全て学習させ、マクロ機能でタイミングを図れば、送信できるかも!?(あんまり現実味ないけど...)

remote3_3.jpg remote3_4.jpg
でもやはり、iPhone側も受信メータは上がるものの、学習完了できず。

残念ながら、ダメでした。
ただ、L5 remoteのスペックとしては、受信も送信もできるわけですから、アプリさえ対応してくれれば、不可能ではないはずです。

L5 remoteは海外の商品ですが、海外でも赤外線通信ってあるんでしょうか。あるなら、期待は持てますが...。
先日フォーカルポイントコンピュータさんから、日本での正規販売が開始された「IRB1 IR Remote Control」なら対応の可能性は高いかも?
(ニーズがどれくらいあるかは謎ですが。)

「L5 Remote」を探す⇒Amazon楽天
「IRB1 IR Remote Control」を探す⇒Amazon楽天





posted by しゅん爺 at 22:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント
Apple TVでユーストリームを見る方法があったんですね

http://ameblo.jp/ayanotdo/entry-10781044051.html
Posted by ちゃちゃ at 2011年02月07日 00:37

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック