ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年12月29日

iPhoneユーザのAndroid初挑戦!! 日本通信IDEOSを試す。開封編

先日ちらっとご紹介した、Wi-Fiルーターにもなる日本通信さんのAndroid端末「IDEOS」。
SIMロックフリーで、一切「縛り」無しで販売されており、私が使っているイー・モバイルのEMチャージというプリペイドプラン用のSIMでも使えるらしい...ということで、購入してみました。

今使っているPocket WiFiの様にWi-Fiルータとしてだけでなく、Android2.2の端末としても使えという事で、iPhoneユーザとしてはじっくり試していきたいと思います。今回はまず開封編を。

IDEOS1_1.JPG DSCF0169.JPG
私が購入したのは、日本通信さんから販売されているIDEOS。日本通信以外からも、海外から輸入されたIDEOS端末が2万3千円前後で販売されています。(「IDEOS」を探す⇒Amazon楽天
パッケージの裏面に何かくっついてる...

IDEOS1_2.JPG DSCF0171.JPG
同梱されていたのは、日本通信さんdocomo網で10日間データ通信できるSIM「b-mobileSIM U300(3Gデータ通信サービス)」。とりあえずこれでデータ通信でき、あとは、さらに「b-mobileSIM」を追加購入するもよし。他社のSIMを使うもよし。

IDEOS1_5.JPG IDEOS1_7.JPG
箱の方は、一度開封して再封したようなシールが。基本的にIDEOS自体は海外で販売されているものと同じらしいんですが、日本語のマニュアルが入っていたり、日本通信さんなんらかの手が加えられているみたい。
で、IDEOS登場。かなり小さい印象。

IDEOS1_8.JPG IDEOS1_19.JPG
本体の下には、ドキュメント類。保証書は英語ですが、マニュアルは日本語。

IDEOS1_11.JPG IDEOS1_10.JPG
ドキュメントの下には、着せ用の背面カバー。ブラック、イエロー、ピンク。さらに、本体にはデフォルトでブルーが装着されており、4色の着せ替えが楽しめます。

IDEOS1_12.JPG IDEOS1_13.JPG
その他の付属品は、USBケーブル、ACアダプタ、イヤホンマイクです。バッテリは、本体に装着されています。

IDEOSを購入する選択肢としては、海外からの輸入品(「Huawei U8150-B」という型番)を買うか、日本通信さんの10日間のデータ通信付き(BM-SWU300)を購入する方法があります。(イー・モバイルさんから来年1月中旬に「Pocket WiFi S」という、若干カスタマイズされた端末も出ます。)

前者はお買い得ですが、メーカサポートが受けられない可能性があるみたい。日本通信版は定価は26800円ですが、24800円で買えるお店もあり、その価格差はわずかなので、日本通信版がオススメです。U300でのdocomo網の実力も試せるし。

日本通信版IDEOS(BM-SWU300 10日間docomo網で通信し放題)を探す⇒Amazon楽天
海外輸入版IDEOS(U8150-B)を探す⇒Amazon楽天


続編公開しました。→外観チェック編起動編U300編

追記:日本通信版がAmazonで23630円で販売されています。



posted by しゅん爺 at 23:23 | Comment(6) | TrackBack(0) | iPhone




この記事へのコメント
Pocket WiFiと並べて撮った写真を掲載いただけるとうれしいです。大きさをイメージしやすいと思いましたので。
Posted by はい at 2010年12月29日 23:51
イーモバイルの赤SIMで動きますか?
Posted by よろしくです at 2010年12月30日 00:14
はい さん
次回Pocket WiFiとの比較もやります。しばしお待ちを。

よろしくですさん
赤SIMはもってないですが、ググってみるとOKっぽいです。(プリペイドのSIMも赤SIMなのかな?)

Posted by しゅん爺 at 2010年12月30日 01:36
イーモバイル版は縛りありだったでしょうか?ITmediaの記事だとb-mobileもドコモ定額データ通信プランも使えたようですが。
Posted by arukas at 2010年12月30日 05:49
赤SIM動きます。大丈夫です。
Posted by とも at 2010年12月30日 06:35
arukasさん
端末をIDEOS並みの価格で買うには、2年縛りの様な契約期間の縛りが必要、という意味で書いたのですが、ちゃんと調べたら、そうでもありませんでした。(一括払い+事務手数料でほぼ同額)
記事修正しておきます。
Posted by しゅん爺 at 2010年12月30日 07:03

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。