ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年12月17日

iPad+Apple TVでAirPlayを試す。その実力は?編

iPadのリンビング進出計画の目玉となりそうな、iOS 4.2の新機能「AirPlay」のレビューです。Apple TVバージョンアップ編SDからiPadへ読込→Apple TVへ編

前回は、iPadの写真をApple TV経由でテレビに表示をやりました。
今回は、その詳細を。


写真の表示から、スライドーショー、そしてビデオの表示と、試してみました。

気付いた点、気になる点をまとめますと...

・iPad上で、写真をピンチ操作で拡大縮小してもテレビ上の表示には反映されない
・レスポンスが悪いことがある。
 普通は、ワンテンポ遅いくらいだが、上のビデオを見て分かるように、遅い時はかなり待たされる。
 ちなみにうちは、Wi-Fiは「n」だし、部屋は狭いし、速度的にそんなに悪い環境ではないと思います。
・「写真」アプリ上のビデオは、AirPlayできない。
 これはちょっと不便。ビデオはiPadの「ビデオ」アプリからしかAppleTVに飛ばせないみたいです。スライドショーでもビデオ除外されます。
・スライドショーを終わるたびに、表示先がAppleTVからiPadに変わる。
 これも不便。毎度AppleTVに切替える必要有り。
・音はiPadから出る。
 スライドショーのBGMや、ビデオの音声はiPadから出ます。どこかに設定があるのかもしれませんが、見つけられず。

なんか不満ばっかり並んじゃいましたが、今後の改善を期待という事で。
でも、基本的には楽しいです。これから週末の度に、これで家族団らん。iPadを囲んで...。

「Apple TV」を探す⇒Amazon楽天


posted by しゅん爺 at 23:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | iPad:レビュー




この記事へのコメント
う〜む…画像のスワイプは衛星を経由してると思えるくらいタイムラグありますね。スライドショーも不安定。なぜか重いはずのビデオはスムーズに飛んでました。アップデートに期待ですね。

しかし参考になりました。ありがとうございます。
Posted by gomakaku at 2010年12月18日 17:18

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック