ふらっと価格.comを見てみたら...

なぬっ!? 76000円!? 安い!! とにかく安い!! 超快適で大人気のあの
安いのは、
MacBookのラインアップを見てみると、最高級機の
安いなぁ。あ〜、安い。
なんとなく、来週あたり買ってしまいそうな予感がします。
で、13なのか、11なのか、どうするんだ俺!?
「MacBook Air」を探す⇒Amazon/楽天
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
Airいいですよ!!
13インチProを今まで使っていたのですが、Pro並とは言い過ぎですが、私個人の環境ではAirだけで日々を送れそうなくらいのパフォーマンスです。
メインのMacがある場合は、11インチを強くオススメします。
私は発売当日はポチっとできなく1週間遅れてポチってしまったクチです^^;
みんなつられて買いました⁈
ところでこのiPadケースいいなあと思っていたらアウトレット見つけました。お得です。
http://item.rakuten.co.jp/maccrescent/sw-carp-bk-s/
持ち運びが快適なAirでiMovie'11でサクッと予告編作成→その場で上映(もしくはiDVDでDVD作成)は盛り上がりますよー!
メモリは4GBで快適です!
Mac欲しいな〜、と思いながら、なかなか踏み切れずにいましたが、ついにMac Air 11インチゲットしました。初Macです。メインはWindowsを使用しており、ちょっと心配な面もありましたが、ぜんぜん問題ありませんね。むしろMacの方が使い勝手良いです。とりあえずOfficeソフトを入れ仕事の書類作成がメインです。職場へのパソコンの持ち運びも苦になりませんし大助かりです。今後さらにMacの良さを体験したいと思います。
長々書き込みすみませんでした。今後も、こちらを拝見していきたいと思います。よろしくお願いします。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。