今回は、iPad+GNS 5870の実力を検証します。
iPad+GNS 5870、iPhone 4に加えて、ソニーのGPSユニット「GPS-CS1K
左から、iPad+GNS 5870、iPhone 4、GPS-CS1K
iPhoneとiPad+5870は、ほぼ同じ。GPS-CS1Kはかなりずれています。(iPadはWi-FiをOFFで計測。)


拡大してみると、左のiPad+5870の方が、iPhoneよりも若干正確な印象。今回は検証に使ったアプリ「EveryTrail
とりあえずiPhoneレベルの精度があると考えていいと思います。
Bluetooth接続はスマートで、ちょっと高いけど、iPod touchやiPadのWi-Fiモデルを今後も買い替えて行くつもりなら、ずっと使えるのはいいですね。
データ通信無しでも使えるので、ジョギングアプリとかで経路記録するのに便利かも。iPod touchは持ってないので試せませんでしたが、写真に位置情報を付ける事もできるかもしれません。
でもやっぱり、
「GNS 5870」を探す⇒Amazon/楽天
追記:よりコンパクトなGPS「Dual Universal Bluetooth GPS Receiver XGPS150」も登場しています。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。