
ついにiPadにバッテリ内蔵ケースが登場です。6000mAhの大容量バッテリー採用で、装着すれば、純正のほぼ2倍のバッテリ容量を実現します。
iPad全体をカバーするため、傷防止や落下防止にもなります。PadPowerをiPadに装着したまま付属のUSBケーブルでiTunesと同期可能。
こりゃまた、スゲーのが出ますね。iPhoneでは当たり前のバッテリジャケットですが、iPadにも展開するとは。元々保ちのいいiPadですが、さらも倍増なら海外旅行の機内とかでも安心ですね。
「PadPower」を探す⇒Amazon/楽天
「iPadケース 木製


今度は一転、木製のケース。
良質な桐の無垢材を使用した、iPadケースです、置き台にもなり、タテ、ヨコとハンズフリーでお楽しみ頂けます。
A4サイズより小さいので持ち運びやすく、レジャー、プレゼン等に最適。
タテ置き時にはホーン効果によってiPadスピーカーの音量増大。
ケースの左右の茶色い部分はケースの補強用に 硬質な木材を接着材をつかわず、伝統的な技法で取付ています。
木製のジャケットはいろいろありますが、こちらは、辞典のケース見たいに入れておくタイプ。しかも桐製。アルミボディとの相性は意外にいいかも。
iPadを和室に置くなら、必須アイテムです!?
念のためURLを。
http://if.journal.mycom.co.jp/
知ってますよ〜。できますね。
「元祖iPhone+iPad FAN (^_^)v」とかに改名しようかな。(笑)
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。