ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年11月22日

iOS 4.2が本日配信!!(23日午前3時から?)

アップルが、iOS4.2を、本日配信開始すると発表しています。

2010年11月22日、AppleRは本日、世界で最も進んだモバイルオペレーティングシステムの最新版、iOS 4.2が、iPad™、iPhoneRそしてiPod touchRで利用できるようになったことを発表しました。iOS 4.2は、マルチタスク、フォルダ、統合インボックス、Game Center、AirPlayそしてAirPrintなど、iOS 4.0、4.1そして4.2の100以上の新機能をiPadでも利用できるようにするものです。

「iOS 4.2によりiPadはまったく新しい製品に生まれ変わります。ホリデーシーズンにちょうど間に合いました。iOS 4.2とiPadの組み合わせは、他のタブレットが、目指すことを望みながら、ほぼ到達できないであろう新たな目標を定義するものです。」と、AppleのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています。
ゴールデンマスター2度出たりして、ちょっとゴタゴタした4.2がついに登場です!!

注目の新機能は...

・iPadでもマルチタスク、フォルダ、統合インボックス、Game Centerが可能に。
・音楽、ビデオ、写真をワイヤレスでApple TVにストリーミングする新機能「AirPlay」
・iOSデバイスから直接プリントできる「AirPrint」
(対応プリンタ:HP Photosmart Premium C310cHP Photosmart Plus B210aHP ENVY100
・「iPhoneを探す」が、MobileMeに加入しなくても使えるように。
・Safariでウェブページ上の特定の単語やフレーズを簡単に検索し、ハイライトする機能(Macと同じ感じ?)
もっとくわしく知りたい方、こちら

これで、iPadもかなり快適になりますね。これは、MacBook Airの物欲抑制に効果ありかも!?

スクリーンショット(2010-11-22 23.38.23).png
まだ、出てないですね。何時頃かな?

追記:Macworldさんによると、日本時間で、23日の午前3時からとのことです。
3時か...。明日の朝にしよう。




posted by しゅん爺 at 23:39 | Comment(14) | TrackBack(0) | iPhone:ニュース・噂




この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しております。
先ほどからMobilemeがメンテナンスになりました。
何か、変わるんですかね?
先ほどは、ログイン画面が少し変わってましたよ!
楽しみです(^^)
Posted by mWo at 2010年11月23日 00:22
アメリカはもう来てるみたいですよ。
日本が待ち遠しいですね。
Posted by レオ at 2010年11月23日 00:51
きました。
Posted by たび at 2010年11月23日 03:18
ようやくアップデートがかかりましたよ!

さっそくインストールします
Posted by ゆう at 2010年11月23日 03:19
今、アップデート終わりました。4.2.1ですね。
いつものようにパッと見は何が変わったのか分かりません。
Posted by いぬねこ at 2010年11月23日 03:39
現在6:56am。
今、iPhone4のアップデートを始めましたよ。
Posted by Macおやじ at 2010年11月23日 06:59
7:21am
インストール完了です。
環境や時間によって違うと思いますが、ダウンロードに14分。インンストール、再起動に9分ってとこでした。

次は、iPadです。
Posted by Macおやじ at 2010年11月23日 07:26
iPadはダウンロードに15分、インストールに7分って感じでした。

これで iPadもマルチタスク、フォルダーと便利になりますね。
ちょっとは使う機会がふえるでしょうか…(;^_^A
Posted by Macおやじ at 2010年11月23日 07:51
はじめまして
iPhone4をverupしたら、iPodの曲が無いて表示になります。1000曲ぐらい入ってるのに。一体どうしたんだ!
Posted by ねおん at 2010年11月23日 11:12
ねおんさん曲無くなる事たまに有りますよ!

エクステンションマークの付いてる曲のプロパティ開いて格納場所確認して
格納場所まで行って曲ファイルが有ればそれを戻してやればOK!

最悪曲ファイル及び格納場所すら無い場合が有りますがその時は諦めて下さい!
私の場合最悪の方で曲、アプリ、ムービーStore経由のものは全て飛びました
appleに聞きましたが対応無しでした!

普段からのバックアップは欠かさない事って染み々思いました
Posted by DJ夜鬼 at 2010年11月23日 15:55
はじめまして
ねおんさん自分も曲が無い状態になりましたが一度、同期をしてみたら直りましたよ。
Posted by カゲネコ at 2010年11月23日 18:19
ねおんさん
ライブラリが壊れただけの可能性もありますよ。
私も、4.2.1にした後iPhoneのiiPodを起動したら「曲がない」って言われましたが、設定-一般-情報では曲は残ってることになっていました。とりあえず母艦と再同期後に起動してみたら、「ライブラリのアップデート中」がしばらくあった後、元通り使えるようになりました。
Posted by まだまだ3G at 2010年11月23日 19:34
ありがとうございます。
同期やり直したら、戻り、あんしんしました
Posted by ねおん at 2010年11月23日 20:41
今晩わ、先程4.2にしましたが何となくホームボタンの効きが良くなった気がするのですが…皆さんいかがですか?自分としては嬉しいです(^-^)/
Posted by mWo at 2010年11月23日 22:47

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック