ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年07月14日

定番eneloopに強力ライバル現る!! 超大容量バッテリPES-8800登場。

iPhone対応のバッテリとして、定番となっている「eneloop KBC-L2AS」(レビュー)に強力なライバルが登場しました。

大容量モバイルバッテリー「PES-8800

iPhoneやiPadといったハードと、ネット環境の発達によって、モバイル端末のバッテリーの問題は切実になってきました。このモバイルバッテリーの最大の特徴は、8800mAhという大容量な点。これはiPhoneバッテリーの約6〜8倍に相当し、動画の撮影や視聴・インターネットブラウジング・音楽コンテンツなどバッテリーの消費が大きいコンテンツが充実してくる中、アウトドア・出張・海外旅行などビジネスにもクリエイティブにも安心をもたらしてくれる容量です。
ライバルeneloop KBC-L2ASは、5000mAh x 3.7V=18.5Whに対して、こちらは、8800mAh x 5V=44Whと、余裕で2倍以上!!

価格も2倍程度ですが、サイズは、eneloopが62×22×70mm、PES-8800が99×75x24.5mmと、ひと回り大きい程度。
デザイン事務所さんの商品ということで、デザインもいい感じ。

出先でiPhoneを使い倒したいならぜひ!! これだけの容量なら、iPadでもかなり使えるかもですよ!!

「PES-8800」を探す⇒Amazon楽天



追記:サイズはひと回り大きい程度な印象でしたが、体積を計算したら、2倍弱でした。


posted by しゅん爺 at 00:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント
こんにちは

TUAWがアメリカン航空の機内無線LANサービスを利用して地上の友人とiPhone 4のFaceTimeで通話した様子をビデオで紹介しています。

http://www.tuaw.com/2010/07/13/confirmed-working-facetime-in-flight/


Posted by きしめん at 2010年07月14日 11:53
記事に間違いがあります。8800mAhはあっていますが、5Vではなく3.7Vです。
よって、1.76倍ですね。
値段が倍以上することも考えると、あまり有利ではありませんね。
エネループを2個持つよりはサイズが小さいから5000mAhでは不足で8800mAhで不足なく、値段よりサイズが小さい方を優先する人にはお勧めできるかもしれません。
Posted by 通りすがり at 2011年06月29日 13:10

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック