ちゃこさんからのコメントによりますと...
私のも電波がよかったり悪かったりの差がヤバイですよ(汗)
それよか、通話の時にスピーカーにしないと相手に声が聞こえないって現象に悩まされてます・・・
ブログ「ゆっくり建てる」さんでも、似た様な症状の報告が...
哀しいかなiPhone 4でいわゆる「当たり」を引いたのでしょうか。とのことです。
SoftBankショップで受け取ってからなのですが肝心の「phone」が上手く機能しません。
機能しませんというと大げさなのですが電話は出来る、しかし私の話す声が相手方に聞こえないらしいのです。
聞こえたにしてもラジオが発するザーッという雑音に似たものが話す声に混じり非常に聞き取りにくい模様。
またそうでないときは非常に声が小さい、と。
初期ロットというのもあるんでしょうが、なかなかいろいろありますね...。
このような現象がでたら、もちろん修理交換となるわけですが(一応、再起動や復元は試しましょう)、故障品をアップルサポートへ送付、検証、代替品の発送という手順になり、数日から1週間の時間がかかるそうです。
その間、iPhoneなし。電話もネットもできないとなると、あまりにも不便。というか、耐えられん....。
そんなとき、もしiPhone 3G/3GSが手元にあるなら、これが使えないものか...。
まず問題は、iPhone 4はmicroSIM、iPhone 3G/3GSは、通常SIM。物理的に挿さりません。
これをクリアするために、microSIMをSIMサイズに変換するアダプタが必要です。

で、これで本当に、3G/3GSが使えるのか?Macお宝さんが、検証(鑑定)ビデオを公開されています。
ということで、使えるそうです。
3G/3GSをお持ちの方は、もしもの時のために、microSIM→SIMアダプタを持っておくとよさそうですね。
私も、買っとこう。
「micro SIM →SIMアダプタ」を探す⇒Amazon/楽天
3G/3GSをお持ちで無ければ、アップルの修理サービス(有料)に、加入する事で、先に代替品を送ってもらってから、返品するということもできます。
・
・ iPhone プレミア交換サービス
こちらもしもの時の為に、覚えておきたいですね。
私も同様のことを試して、microSIM+アダプターで3GSが正常動作することを確認しました。
さらに、3GSで使ってた黒SIM(iPhoneを2回線持ってるので(^^;)をmicroSIMサイズに切ってiPhone4で使えることも確認しちゃいました^^
以前、3G使ってて不具合が出た際に、サポートに電話し色々と交渉したら、即日出荷で対応していただいた事ありますので。
まず、電話した場合にあの「プププ、プププ」すらなりませんね。
そのあと、いきなり相手が出るって感じですね。
最初、不良品かと焦った焦った。
まぁ、こんな間抜けもいたということで(^^ゞ。
不具合を報告された方のは、常にそうなんでしょうか?
明日、サポートに電話しようと思っていましたが!
私も「最初に付いてくる保護シート」を外さずに使っていた・・・そんな人間です(涙&失笑)
このサイトを見てて良かったです。
さきほど保護シートのスピーカー部分をくり抜きました。
普通に聞こえます。サイドの音量ボタンでも調節できるんですね。
アマゾンで保護シートを注文していますが、まだ届きません。
田舎なので量販店にもソフトバンクにも在庫無いですし。
ドコモからの乗り換えで、初のiPhoneなので戸惑うことばかりです。
電波は・・・ドコモでは考えられないくらい不安定です(大粒涙)
スピーカーの不具合なのかと思ったんですが、
その後、色々試してみたら使えるものと使えないものがありました。
×通常に通話
○スピーカーで通話
×スピーカーを使うアプリ
○ボイスメモ(画面の、声をキャッチした時に振れるメーター?みたいなものは反応しませんでした)
謎です・・・;
とにかく早く不具合のないiPhoneが欲しい〜(泣)
今回iPhone4買いましたが、対して感動しませんでした。
次期モデルに期待したいです。
不具合に関するご報告です。
私もiPhone4は「黄ばみ」「電波」の問題はありませんでした。
ただ、カメラに不具合が出ています。
画面中央がうっすらと青くなっています(スクリーン上で幅3cmくらいの円)
撮影した写真もおなじように青く写ってしまいました。
しゅん爺さんのiPhone4はいかがでしょうか?
これがソフトのアップデートで直るものなのかわかりませんが、写真を多用するのでこの不具合は解消して欲しいです…。
私の知る限り聞きません。復元でどうでしょう。
しんやさん
それはちょっと怖いなぁ..。もし、中に何か残ちゃったら...
しづきみちるさん
下記記事のコメントに、foobarさんが、詳細報告されています。
http://iphonefan.seesaa.net/article/154482469.html
私も出ていますが、これは不具合ではなく、そういう仕様だと思います。
既に事例が報告されていたんですね。
失礼しました。
あのムラはカメラ仕様なんですね…。
室内撮りが多いのでかなり気になっています。
今後のアップデートで改善されることを祈るばかりです。
その際USIMは発行します。
むやみに切らない方がいいと思います。。。
サポートに連絡してみます。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。