ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年06月24日

ついに来た!! すべてを変える「iPhone 4」開封の儀!!

ついにiPhone 4ゲットしました!!
かなりの品薄で、地方でのゲットはかなり難しかった今回。本当によかったです!! いろいろな情報コメントをいただいみなさまにも感謝!!

Ustreamによる「開封の儀」は終了しました。つたないしゃべりにも関わらず、沢山の方々におつきあいいただき、ありがとうございました。
録画したつもりでしたが、見事に失敗していましたので、フォトレビューも掲載します。Ustでは伝えきれなかった、詳細部分もチェックしていますので、ぜひどうぞ。

iphone4_1.JPG iphone4_2.JPG
これまでは、正面を向いたデザインでしたが、今回は斜めから。このブログの記事の枠を見たいただいていもわかるのですが、iPhone 4は真正面からみると、枠がわずかに見えるだけで、ほとんど真っ黒。だからこうしたのかな?
今回、お店での手続きで、一度開封されています。なので、シュリンクは、取られていますし、Apple Storeの様に「ファーストタッチは、ご自身でどうぞ」的な計らいもなく...。まだ、フィルムは付いたままなので、生タッチはされてませんけど、ちょっと残念。

iphone4_3.JPG iphone4_4.JPG
ややこしいことは、全部裏面に記載。32GBモデルです。(そういえば、今回はブラックモデルなのに、箱が白い。3GSもそうだっけ?)
箱を開けると、そこにはiPhone 4が!!
でも、箱の絵と、上下逆にiPhoneが入っていた....お店の方、もうちょっと気を遣って欲しい...。

iphone4_5.JPG iphone4_6.JPG
トレーのから半分でたボディからも、噂のスリットが見えます。
ステンレスフレームは、もうちょっと荒めのマットかと思ったら、けっこう細か目。
(保護フィルムに気泡が入りまくっていますが、これは、一度剥がして貼ったものなので、最初は入っていません。)

iphone4_7.JPG iphone4_8.JPG
出ました!! これがiPhone 4の全貌!!
初のブラックですが、なかなかいい感じ。黒光りがいいですね〜。

でもなんか、3GSの前面と比べても、より黒い気がする....比べてみると...

iphone4_27.JPG iphone4_53.JPG

ほほぅ、点灯していないときの液晶が、3GSはグレーっぽいですが、4は黒に近いですね。
また、3GSでは光センサや、近接センサの場所がはっきりと分かるのですが、4はほとんど分かりません。イヤースピーカの上に、かすかに見えるのがそれだと思います。(ホワイトモデルは明らかにわかる。)
iPhone 4では、電源が入っていないときの美しさにもこだわったのかもしれませんね。

iphone4_9.JPG iphone4_10.JPG
箱の方も見て行きましょう。
iPhoneが入っていたのはおなじみのトレー。その下には、ドキュメントのパックとで、アクセサリ。

iphone4_11.JPG iphone4_14.JPG
アクセサリは、3GSと特に変りなし。
ドキュメントのパックには、いつものように「Designed by Apple in California」の文字。

iphone4_15.JPG iphone4_16.JPG
パックを明けると、SIMのフタを明けるツール。
さらに中には、ドキュメント類。

iphone4_17.JPG iphone4_18.JPG
ドキュメントは、「Finger Tips」という簡単なマニュアルと、保証関係の内容が書かれたもの。そしてアップルシールが付いています。

iphone4_19.JPG iphone4_20.JPG
先ほどのSIMスロットのツールを使って、噂のmicroSIMを見てみましょう。

iphone4_21.JPG iphone4_23.JPG
うわ〜、本当に小さい!! 通常SIMと比べると、トレーもカードも半分くらいの面積ですね。
なぜ、SDカードは、mini、microと小さくなったのに、ここは手つかずだったんでしょうね。

iphone4_25.JPG iphone4_26.JPG
3GSでは、SIMのスロットがちょっとブカブカしている印象だったんですが(この口の周りに結構ゴミが溜まる)、4では、ピッタリですね。トレー自体も金属っぽくて、フレームのステンレスと統一されているみたい。

iphone4_30.JPG iphone4_33.JPG
つづいて、実機の外観をくまなくチェックしていきましょう。
フレームはマットなステンレス製。各種ボタン、スイッチの質感はかなりあがっています。なんで、Gizomodoのはちゃっちく見えたんだろう...。

iphone4_31.JPG iphone4_39.JPG
ぐるりフレームがステンレス製になったことで、Dock隣のネジや、ヘッドホン周り、そして、ボタン、スイッチ類と、これまでプラスチックと金属が混在していたところが、金属に統一されて、一体感が出た気がします。

iphone4_36.JPG iphone4_37.JPG
背面のアップルロゴや、iPhoneなどの表記は、ガラスの下に埋め込まれているので、ガラスが傷つかない限り、奇麗なままでいられます。
「iPhone」の文字の下に、今回容量表示はなし。また、iOS 4では、技適マークが画面に表示できるようになっているので、不要かと思われますが、しっかり印字されています。

iphone4_35.JPG iphone4_54.JPG
裏一面は、一枚ガラスではなく、カメラの部分は別ものになっています(インカメラは、前面ガラスと一体)。3GSでは丸みの部分にレンズがあったので、iPhoneを置いた時にレンズは床面に対して浮いていたのですが、4では床面にピッタリついてしまうので、傷が心配。カメラ自体のサイズも大きくなってるし...。ここも強化ガラスなのかなぁ。
LEDライトは、背面ガラスの下にありますが、小さいながらも、カメラと同様にメタルっぽいリングがあしらわれていて、こだわりを感じます。
あと、やっぱり触っていると指紋が凄いです。でも、さすが耐指紋コーティング、拭うのは簡単です。

iphone4_41.JPG iphone4_38.JPG
ちなみに立ちます。縦に立てるとちょっとドキドキ。


ということで、一通り舐め回してみました。
詳細な感想はファーストインプレで書きますが、いや〜、やっぱり凄い!! 外側だけ見ても、こだわりが随所に感じられるiPhone 4です!!
何度も書きますが、今思えば、なぜGzimodoのスクープ時には、あんなにショボく見えたのか、謎です。(笑)

これを手にしてしまったGizmodoが、後先考えず、これはスクープだ!!と、掲載してしまった気持ちも、分からなくないような...。


ということで、まだまだ、続くよiPhone 4徹底特集!! 次は何を書こうかな...。


iPhone 4対応アクセサリをお探しなら→iPhone 4対応アクセサリカタログ
iPhoneから探すなら「アイテム ナビicon」もよろしく。






________________________
下記のUstremは、終了しました。




こちらのURLhttp://ustre.am/9hoCで、Ustream配信の予定。
iPhoneからも「Ustream Viewericon」(無料)で視聴可能。昼12時を回ったらアプリから「iPhone fan」で検索してみください。
(さっきテストしたら、iPhoneからは音声だけしか聞こえなかったので、もしかしたらそうなってしまうかも...)


いちおう、やつもりのこと。

・開封
・外観チェック
・起動
・同期
・ケース
・Dock(届いたら)

その他、リクエストあれば、#ip_fan でつぶやいてみて下さい。

それでは、お楽しみに!!
posted by しゅん爺 at 11:50 | Comment(32) | TrackBack(1) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
おめでとうございます。いつも楽しく拝見しています。
私も午前10時にゲット、11時には既にiOSにアップグレード済みの3GSのバックアップから復元・同期作業を済ませて、未だ未入手の友人に自慢のメールを送っちゃいました。
本州最西端のSBショップなので諦めていましたが、今朝9時に連絡がありダッシュでゲットしました。
ショップいわく、5台入荷で予約12人分は入荷未定だそうです。
田舎で直営店でもないのに、成績優秀のため表彰の辞を述べておきました。
Posted by kyohshin at 2010年06月24日 12:27
液晶の貴ばみが一部で話題になっていますので、是非確認してみてくださいね。
Posted by 通りすがり at 2010年06月24日 12:39
画面が黄色いのはiphoneの最初の症状だとお思います。
自分も色々あってiphone3Gをこの2年で2台買いましたが、最初は黄色かったですよ。
今は一緒の色です。

ただキズモードを見ると、ハジが黄色かったり黄色い線があったりするらしく、初期不良はすぐに交換すてくれるそうです。
Posted by レオ at 2010年06月24日 13:36
私もさきほどゲットしてきました。
ところで、Wi-Fiにつなごうとしているのですが、n規格のが表示されません。nで接続できた方いますでしょうか?
Posted by Takki at 2010年06月24日 13:37
しゅん爺さん、こんにちは
ストリーミング見させていただきました。
そのあと、近くのSBSで実物見てきました。薄かったですね。
液晶がきれいでほしくなりました。

ところで、iPhone4のSIM+ゲタで3GSが使えるようですね。
またUS版iPadWi-Fi+3Gも認識するみたいです。

3GSのSIMもMicroSIMにできるならiPhone4でも認識したらしいです。
iPhoneのネットワークはすべてAPNは共通・・・ぽい?
でも、SIMは切っちゃだめですよ。
Posted by かぁすけ at 2010年06月24日 13:55
実際に画面を見てみると、網膜ディスプレイすごすぎてワロタwwwて感じですね。黄ばみについてはよくわかりませんでした。
Posted by えるろら at 2010年06月24日 15:21
Ustream配信お疲れ様でした
4をゲットして帰りしなの自転車で音声のみですが
ふむふむとウズウズが入り交じりながら
聴かせていただきました。画面確かに黄色いですね
機種変なのでカードの差し替え出来ないこの機種で
初期不良とかは嫌ですよね〜w
でも画面ほんとキレイですね!
3GSでフォルダにしたときのアイコンと
4でフォルダにしたときのアイコンで
中に入ってるアプリのハッキリ度が
こんなに違うなんて!!びっくりです。
いろいろ試してみたいんですが、
一番試して見たいのがFaceTimeなので
知り合いが早く持ってくれないかと今心待ちに
していますが、こればっかりはな〜┐( ̄∇ ̄)┌
Posted by かしわ丸 at 2010年06月24日 15:33
初めてコメントさせて頂きます。
まず初めにiPhone 4ゲットおめでとうございます!!
私も本日昼過ぎに手に入れました。
入荷の連絡があってから早退しちゃいましたよ(笑)。
私の購入店は北関東の田舎にも関わらず、入荷が30台とかなり入荷が有ったようで、予約した人はほとんど買えるそうです。
サーバーがダウンした事も有って、予約完了したのが20時頃だったので、当日手に入れるのは無理だと思っていましたがラッキーでした!
ちなみに近くの家電量販店(Y電機)にも20台入荷したようで。
うちの県には入荷が多かったのかな??
ケース、フィルム共に未だ届いてないのであまり触る事も出来ず、外観を眺めてニヤニヤしております。
ではでは、日々の更新楽しみにしております〜。
Posted by ポポス at 2010年06月24日 15:58
本日入手された方はうらやましい限りですな。
予約初日にShop2番目に予約完了し、24日は、、、って思ってましたが本日この時間になっても何の連絡もなし。ちょくちょく遊びに行っている店だけにどうなっとるんじゃい!なんて乗り込みもできず各ブログでは次々と開封の儀とやらが行われ、私のような田舎では当日販売の列にも加われず何んだかなぁ〜って感じです。
関東圏では都市部以外でも結構在庫の周りが良いような、、、
地方の小さい代理店ではどうすることもできませんわ!
次回の入荷の予定もまったくわからず、予約したにもかかわらず入手できず、当日販売の列に加わった都会の連中の映像を見るに当たり予約システムのなんたるかを考えるとむしろ腹立たしさを感ずる始末ですわ!
まぁ、私はAppleが好きなのであってSoftBankが好きなわけじゃない。iPhoneがSoftBankから出てるので孫さんの会社とお付き合いしてるだけ。
店員の対応のまずさも今まで大人の対応で流してきたわけだが予約とっといて充分にいきわたらせず、当日販売でお祭り騒ぎしている映像を見るに当たり矛盾した世の中に憤りしか感じません。
Posted by ごんぞう at 2010年06月24日 17:42
はじめまして、いつも楽しみに拝見しております。わたしも本日16Gを手に入れましたが、液晶に斑点の様に2点黄色いものがありました。appleに確認したところ、やはり本日に幾つも出ているそうで、わたしの場合は、預けての交換ができないため、しばらくお待ちくださいとのことでした。幾つ位発生するのか、見当がつかず対応できないとのことでした。ほかの方でていませんか?
Posted by ゆうじくん at 2010年06月24日 17:45
はじめまして。私はおとといに予約在庫確保の電話をもらい、お昼前に16Gゲットしてきましたが、一箇所黄色い斑点があります。appleに確認しましたが、混み合っているらしく48時間以内に折り返しрニなりました。
Posted by ak5000 at 2010年06月24日 18:55
初コメントです。
予約しましたが初日ゲット出来ませんでした。残念。
それはそうとかぁすけさん教えていただきたいのですが、
『iPhone4のSIMでUS版iPadWi-Fi+3Gも認識するみたいです。』は
どちらの情報でしょうか?
他の方のブログコメントでは無理だと書かれていました。
この辺り自分にとってはかなり重要なことなので、
よければお答えください。
よろしくお願いします。
Posted by サンチャゴ at 2010年06月24日 19:17
しゅん爺さん、お疲れ様でした。
本日ゲットされましたみなさまおめでとうございます。

ただ、ストリーミングの中にもありましたが画面の色が黄色いという初期不良が出て入るみたいですね。

交換対応になるようですが、もしかするとホワイトのリリースが遅れるのは液晶の黄ばみがホワイトモデルだとより目立つからなのかもしれませんね。

その結果、品質が安定しないことも相まって全体の初期の入荷が遅れているのかもしれませんね。
Posted by 芳賀 at 2010年06月24日 20:13
開封おめでとうございます
当方は残念ながら落選でしたが、既に予約が再開されていますので、それほど待たずに購入出来ると思っています
液晶の黄ばみは実際に見ていないので何とも言えませんが、酷い様なら交換してもらえると思いますよ
Posted by shino at 2010年06月24日 20:30
お昼前にヨドバシに行って無事ゲット。
ところで、早速ですけど、3GS(iOS4)では認識していたSony erricsonのBTのヘッドセットですけど、iPhone4では全く認識しません。HBH-IS800もDS205もです。そういえば、iPadでも同じようにデバイスを認識しません。
これはどうしてでしょうね?3GSで使えていたのがラッキー・偶然ということ?
どうしてでしょうね???
Posted by うっちゃん at 2010年06月24日 20:37
しゅんさん、お疲れ様です^^
ust見たかったのですが
こちらも丁度しゅんさんがust配信してる時間に
3GS回線切られました・・・

4Gゲットです!!^^)b

こちらも量販店で3人予約で
入荷1台・・・私が1番目の予約でしたので
後ろめたさを感じながら受け取りました(汗

結局当日まで連絡なく本日電話をしたら
お客様の分は入荷してますょ♪との事でした。

明日はお仕事お休みなので今から
いじりまくります!!
Posted by ふぅた at 2010年06月24日 20:50
うわぁ!おめでとうございます!いいなー(>_<) 僕はやっとiOS4をアップデートすることができました!バックアップにものすごく時間かかって… その上連絡先が消えて…笑
まっ、新しいOSで楽しみまーす☆彡
Posted by み at 2010年06月24日 20:59
ゲット出来て良かったですね!!
私はいつ受け取り出来るのかまだ分かりませんが
まぁ気長に待ちます〜
そういえば今日「次の入荷の時は知らせる」と
SBショップの方から電話がありました!!
さぁいつ電話くれるのかな〜

p.s予約したSBショップの店長さんと仲良くなりましたwww
Posted by ムール貝が好きな男(福島県住み) at 2010年06月24日 21:20
こんばんわ。昨日までは、3年半使用した911Tでこちらを拝見していましたが、本日は、ゲットしたiphone4で見ています。まだフリック入力に時間が掛かっていますし、設定もかなりてこずっていますが、早く使いこなせるようにしたいです。
Posted by 初アイフォーン at 2010年06月24日 22:21
いつも楽しく拝見してます。
予約初日の夜に、小さな携帯ショップを訪問したところ「申込書書いておいてくれれば、復旧次第FAXしますよ」とのこと…結局予約できたのは翌日昼。
今日の昼になっても連絡がなく、あきらめてUstを見守っていたら…「入荷しましたよ!」とのTEL連絡が!
無事、iPhone4・液晶フィルム・ケースそろってお迎えできました。
店員さん曰く、「ギリギリの予約タイミングでしたよ」とのことでした…嬉しさ半分、後ろめたさ半分。。

一日も早く、安定供給されることを願うばかりです。
Posted by けー at 2010年06月24日 22:24
初日ゲット おめでとうございます
私は予約落選組みです。
いいですね
でも 初期不良? 液晶の黄ばみは気になります
品質管理の問題でしょうか?
誰か情報をくだい
Posted by 旅人 at 2010年06月24日 22:27
GETおめでとうございます
当方は、入手しそこねました・・
次の出荷は7/14とかそうでないとか
あと3週間待ってみますかf(^ー^; ポリポリ
↓情報元です
http://blog.sohaya.com/2010/06/17/iphone-4-2/
Posted by ひろにゃん at 2010年06月24日 22:34
すいません
確認ついでに BLUETOOTHヘッドセットの曲送りとかできないかもお願いします。
Posted by ひろにゃん at 2010年06月24日 22:38
サンチャゴさん
私もいろいろ調べて偶然どこかのサイトで見たんです。
それで書いたんですがお気に入りに入れてなかったものではっきりわからないんです。

カカクコムのどこかに出ていたような気がするんですが定かではありません。
見つけたらまた書き込みます。
Posted by かぁすけ at 2010年06月24日 23:16
初日ゲットおめでとうございます。わたしも3Gに続いてゲット出来ました。さて、今回、気づいたのですが、埃をぬぐうための黒い布が、入っていませんでした。そこはコストカットですかね?3GSでももう、入っていませんでしたっけ?
Posted by さいぴ at 2010年06月24日 23:36
US版3G+WiFiモデルのユーザです。

明日iPhone 4がSBオンラインショップから納品される予定ですので、到着後にiPhone 4のSIMがiPadで動作するか試してみます。
(私の予想も「×」ですけど)
Posted by foobar at 2010年06月25日 00:06
サンチャゴさん
こちらにも出ていましたけど、実際の作業をやっていないので、信じたいのですがまだ不安ですね。
http://hondamarlboro.blog112.fc2.com/blog-entry-76.html

ちなみに、3GS加工のマイクロSIMでiPad US版はSIMの認識はしますが、APNの設定(smile?)がよくわからないものでネットへつながりませんでした。
Posted by かぁすけ at 2010年06月25日 09:53
かぁすけさん
お返事&情報ありがとうございます。
とても参考になりました。

おっしゃるように3GS加工のマイクロSIMでiPad US版では、APN設定がポイントのようですね。
自分もそれで引っかかっています。
難しいですね。



Posted by サンチャゴ at 2010年06月25日 11:15
こんばんわ。液晶部分の黄ばみ斑点の件ですが、先程アップルより電話があり、プロテクションケアにて自宅玄関先での交換となりました。
日にちがかかるのかと思いきや、来週火曜か水曜には届くそうです。(北関東在住)
黄ばみは始めは出ていたが、消えた方もいるそうです。
Posted by aya5000 at 2010年06月25日 18:09
こんばんは
早速ですが旧黒SIMのマイクロ化したものをiPad3G+WiFi(US)に差したら、アカウント表示ではエラーになりますが、問題なく?つながりネットができましたので報告します。
設定はAPNはsmile.worldです。
新黒SIMでも問題ないのではないかと思われますが、くれぐれも自己責任で。
でも、MyWi+iPadWiFiでもいいような気もしますが。
巷で言われているように、iPadのマイクロSIMはiPhoneでは使えません。
こうなるとゲタが必需品になりますね。
Posted by かぁすけ at 2010年06月25日 20:23
iPhone4が届いたので、ソフトバンクSIMをUS版iPadに挿入したらどうなるか、早速やってみました。

結論から言うと、ちゃんと認識して、「Softbank 3G」の表示がされます。ただし、APNの設定をどうするのかよくわからないので、実際にネットワーク接続しようとすると「PDP認証に失敗しました」というエラーになります。

本気でこの状態で使い続けるつもりはないので、これだけ確認して元に戻しました。
Posted by foobar at 2010年06月25日 20:53
すいません。
上の方と全く同じような内容のコメントを投稿してしまいました。
Posted by foobar at 2010年06月25日 21:01

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ようやくiPhone 4(ブラック・32GB)をGet!!
Excerpt: ようやくiPhone4が手に入りました。 「ようやく」の理由は、今回のお祭りに参
Weblog: てんデジ探検隊
Tracked: 2010-06-30 21:21