ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年06月22日

入れたぞ「iOS 4」!! とりあえず気になる機能をチェック!!

さぁ、入れたぞ!! iOS 4!!
ただいま午前5時。とりあえず、子供が起きまるまで、気になる新機能をチェックだ!!

IMG_0996.PNG IMG_1015.PNG

起動してまず気付くのが壁紙!! デォフォルトでは、起動時の画面がそのまま設定されていますが、iPadと同じく別々の設定も可能。まずは、おなじみの水滴ガラスにしてみよっと。

と、このスクリーンショットを撮って気付いたのが、シャッター音。これまでは、無音にはできないもの、音量調節は効いていいたんですが、iOS 4では常に最大(?)音量になるみたい。


次は、フォルダ!!
IMG_0997.PNG IMG_0998.PNG

とりあえず、ゲームのアイコンを重ねて見ると、勝手にゲームという名前でフォルダが作成!! かしこ〜い!!
フォルダは元のアイコンが縮小表示で収められるけど、さすがに3GSの画面では潰れ気味。iPhone 4ではどうなるかな?


次は、マルチタスク
ホームボタンのダブルタップで、下から起動中アプリが表示。対応アプリだけなのかと思っていたけど、最近起動中のアプリは全部表示されるみたい。
ちゃんとバックグウンドでも動くのは、対応アプリだけってことか。


写真アプリも見てましょ。
IMG_1007.PNG IMG_1006.PNG

撮影地機能がきてます。写真を見るが楽しくなりますね〜。iPadならもっと楽しいかも...。
これからバシバシ、ピン立てるぞ。


メールもちょっと変わってます。
「全受信」で、全てのアカウントのメールを一括確認。


朝っぱらから、Bluetoothキーボードも試しちゃう!!
DSCF6876.JPG DSCF6877.JPG
Apple Wireless Keyboardもあるけど、iPhoneとの組み合わせなら、やっぱりモバイルできる折りたたみタイプ。ということで、「RBK-2100BTJ」を試しました。(一部記号の入力がキートップの表記とあわないので、RBK-2000BTIIの方がおすすめ。詳しくはこちら

このキーボードには、スタンドついてます。iPadはさすがに載らなかったけど、iPhoneは...
DSCF6878.JPG DSCF6875.JPG
縦でも横でもいい感じ。普段横だと、ソフトキーボードが画面のほとんどを占めちゃうけど、Bluetoothキーボードなら快適。

IMG_1011.PNG IMG_1012.PNG
やっぱりキーボードは快適〜。iPadもいいけど、こっちの組み合わせもなかなかです。
Mac配列がお好みなら「Matias Folding Keyboard」もどうぞ。

「RBK-2000BTII」を探す⇒Amazon楽天
「Matias Folding Keyboard」を探す⇒Amazon楽天



ということで、短い時間ですがiOS 4に触れてみた感触としては、まったく遅くなったりもせず(むしろ速い?)、快適に使えます。新機能もスムーズに受け入れられるもの、iPhone 4までには、すっかり自分のモノとなりそう。
バッテリの保ちはまだわかりませんが、とりあえず背面でも動くアプリを使わなければ影響はないかな?

iOS 4もいいできで、さらにiPhone 4。飽きさせませんな〜。




posted by しゅん爺 at 05:43 | Comment(23) | TrackBack(0) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
おはようございます。私も早速 新しいosを使ってみたのですが,いきなり問題が勃発。i phoneを縦にしてとった写真をブログに送ると横向きになってしまうのです。今まで片手で撮って,そのままブログにおくっていたのですが、それができなくなってしまいました。こまった、こまった。
Posted by shimonogou at 2010年06月22日 06:11
3Gでは壁紙を変更できないのかな?
Posted by ちゃちゃ at 2010年06月22日 06:23
3GだとBLuetoothキーボード使えないのかな?認識しませんでした。あと、ヘッドフォンの曲送りとかの出来る様になるかと期待していたんですが、これもダメ?まだ設定が悪いだけかも知れませんが少しガッカリ・・・
Posted by ひろにゃん at 2010年06月22日 07:32
何度かコメントした事がある者です(^O^)/
4.0は何だか新鮮でとても気にいってますが

皆さん、写真は無事ですか?
自分でフォルダ分けしてた写真が全部ボケちゃって
て(・・?)

皆さん何かアドバイスを( ? _ ? )
Posted by むっち at 2010年06月22日 08:05
iPad 3Gで絵文字が出来ると書き込みしました。ヨシです。
夜中にiOS 4をポチッとして、そのまま寝ました。
朝起きたらOK^^

さて、殆ど触らずに通勤の車の中で、いつものようにiPhoneで音楽再生・・
おお、音良くなってんじゃない?
締まりが良くなって、低音の質感が違う!?
バージョンアップした気分的なものなのか?
分かりません。。
Posted by ヨシ at 2010年06月22日 08:22
うわぁ!今日家帰ったら早くアップデートしなきゃ!写真撮る時音鳴るようになったんですね!音ならないから今までどこでも写真撮れたのに一人で写真撮ると少し恥ずかしい気分になるんですよね笑
あぁ〜早く仕事終われ〜!!!
Posted by み at 2010年06月22日 08:23
今朝早朝からバージョンUP中 iPhone のバックアップ中の状態で固まり強制終了/再起動、
やはりバックアップの途中でエラーが…
皆さんすんなりいかれたのでしょうか?
帰宅してゆっくりやり直してみます。
Posted by ゆうちん at 2010年06月22日 08:36
OS4さっそくバグ発見です
MMSの本文を打ってから
改行を押すとかなりの頻度で
本文が消えます泣
僕だけか?汗
Posted by hit626 at 2010年06月22日 08:55
Iphoneにも画面ロックができるようになりましたね。縦方向だけですけど。
Posted by Takki at 2010年06月22日 09:12
管理人さんいつも楽しく拝見させてもらってます((^^)。私もすぐIOS4をtouch3rdにいれてみました。
フリック入力欄に顔文字キーが( ̄▽ ̄)
あと普段SBT05BKでスピーカー使ってるんですがtouch側から音量調整が出来ました。スゴイ便利です!!
Posted by ゴリゴリ at 2010年06月22日 09:38
3Gでは、Bluetooth関連のほとんどが使えないと思った方が良いと思います。

ヘッドフォンのA2DPが非対応だった時点で、3GにはそもそもHSPとFHPしか仕込まれていない、と見るべきでしょう。
曲送り等の操作は、3GSでも不可能っぽいです。手持ちの各種Bluetooth機材では、できませんでした。まぁ、iPadでもできていないので、あとはiPhone 4で可能かどうか、というところかと。

また、壁紙に関しても、常時表示になるということは、メモリとバッテリを喰うので、おそらく不採用になったと思われます。

Posted by あやつき at 2010年06月22日 09:56
訂正です。
入力確定をしないで
地球マークを押したら
本文が消えます

これが正常なのかな?汗

Posted by hit626 at 2010年06月22日 10:25
>MMSの本文を打ってから改行を押すとかなりの頻度で本文が消えます

1回だけ消えましたが今はないみたいです。ちなみに3Gです。
Posted by tmtck at 2010年06月22日 10:42
設定>ネットワークにテザリングがありますね
Posted by すぷ at 2010年06月22日 12:25
アップデートした方に伺いたいのは動作が遅くなったりはありませんか?
去年はバージョンアップで反応が悪くなったのが怖くてまだios4の踏ん切りがつきません(>_<)
Posted by japan at 2010年06月22日 14:03
突然すいません・・・
3GSにIOS4をアップグレードしたのですが写真がもの凄く荒くなるのですがどうすれば直りますか?
分かる方いらっしゃれば教えて下さい。
Posted by 通りすがり at 2010年06月22日 14:04
カメラが速写機能になってる!
Posted by takki at 2010年06月22日 14:07
やっぱり音が良くなってます。
帰りに大音量で聞きました。

全体的に音が締まり、高音と中音の間が、出てる。
低音も出て締まってる。

まじいい音に変身です^^
Posted by ヨシ at 2010年06月22日 19:11
写真がものすごく荒れている場合は、再度同期を行うと
改善されます。
Posted by TSUKA5150 at 2010年06月22日 22:17
私も3GSでアップデートしましたが、3g回線にてネット接続ができなくなってしまいました。iTunesにて復元をしましたが、状態はかわりません。どなたか方法をお教え下さい。ちなみにwi-fiではネットにつながります。
Posted by おさ at 2010年06月22日 23:17
おひさです<(_ _)>

iOS4の「アルバム」内の写真の昇降順の基準って何なのかお分かりになる方いらっしゃいますか?


>>おささん
もしかして「設定/一般/ネットワーク」の「モバイルデータ通信」の設定方法が原因かも?
Posted by アーカム at 2010年06月23日 08:51
やはり、3Gだといろいろ制約ありますね。

壁紙がきかないのが痛いです。

ほか、メールがYahooのが送信できなかったりだめだこりや。
Posted by 芳賀 at 2010年06月23日 09:06
iOS 4にアップデートしましたが、3G/8ではダメですね。

メモリリークが頻繁に起きてほとんど安定しないです。

何故か、特定のメールが送信できないとか、また、しばらく使うと思いっきり重くなります。

Posted by 芳賀 at 2010年06月23日 11:39

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック