2Gサービス終了で不調だったソフトバンクモバイルが、3ヶ月ぶりに純増No.1に返咲きです。
ドコモは、4月1日にXperiaを発売し、売れ行きは好調だったようですが、今月は2位。
一方ソフトバンクの好調さの理由は...
純増をけん引しているのは「iPhone 3GS」で、前年同期比でもかなりの伸びだという。また4月末に発売した「HTC Desire」での契約増も多少あるという。まだまだiPhoneなのね。
でも、まだまだソフトバンク復活は序の口。5月にはiPad!! そして6月には...!!
うひょひょひょひょ〜、楽しみですね〜。
自宅に到着して開けたら緩衝材だけだったって話みたいです!
海外からiPadが来る人は気お付けて!
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。