ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年04月13日

iPadケースレビュー アップル純正ケースを試す。

なかなか日本発売が決定しないiPadですが、発売したら真っ先に欲しいケース類。いろいろ購入しましたので、レビューして行きたいと思います。参考になれば幸いです。

まずは、アップル純正の「iPad case」のレビューです。

ipadcase_01.JPG ipadcase_02.JPG
しっかりとした箱に入った「iPad Case」。いろんな使い方ができます。

ipadcase_03.JPG ipadcase_04.JPG
価格は39ドル。それ相応という感じかな。

ipadcase_05.JPG ipadcase_07.JPG
マットな質感で、手触りもいい感じ。「滑りにくい」と「スベスベする」を両立している不思議な感じ。アップルロゴは、大人しい感じ。
背面には、傾斜や立てかけに使うクリップ部。
(かなりグレーっぽく写っていますが、実際はもっと黒っぽいです。)

ipadcase_08.JPG ipadcase_09.JPG
Dock部やスイッチ部は、切り欠かれており、アクセス可能。

ipadcase_06.JPG ipadcase_10.JPG
開くとiPadを入れる以外には、ポケット等はなし。シンプルです。
中央に付いているベロの下にiPadを滑り込ませます。

ipadcase_11.JPG ipadcase_12.JPG
iPadを入れる所は、滑り易い素材のようですが、スペースがiPadにぴったりで、かなりキツめ。ケースの出し入れ時には、スイッチが押されたりしちゃいます。奥まで入ったらベロをiPadの下につっこんで、装着完了。

取出しも同様にキツく、まっすぐに抜かないと出てきません。あまり頻繁に出し入れする用途には向かないかと。


ipadcase_13.JPG ipadcase_14.JPG
装着状態をチェック。Dockは十分な開口。でも、このままDockには挿さりません。

ipadcase_15.JPG ipadcase_16.JPG
スピーカーは、穴がぽつぽつ。音量、回転ホールドはちょっと奥まっていて押しにくいです。
ipadcase_17.JPG ipadcase_18.JPG
ヘッドホンは、問題無し。スイッチは、ちょっとズレ気味(個体差かも)。かなりiPadをグイグイ押し込まないと出てこない。

肝心のホームボタンが、微妙にかかりぎみ。押しにくいってほどではないけど、純正なのに〜。

ipadcase_20.JPG ipadcase_19.JPG
これが、純正ケースの最大の特徴。ケースのフタを開いて、背面のクリップ部に挿すことで、傾斜が付きます。

ipadcase_22.JPG ipadcase_23.JPG
これで縦にも、横にも置くことができます。がっちりした安定感はないですが、普通に立てておくには十分。

DSCF5684.JPG DSCF5683.JPG
傾斜があれば、キー入力もさらに快適。平な面に置いて見るにも、ちょっとした傾斜がありがたい。

傾斜の為に、カバーを途中で折り曲げているので、何度もやってるとちぎれたりしないか、ちょっと心配でしたが、なかなか頑丈っぽいです。
カバーを閉じた状態も頑丈。液晶をしっかり保護でき、安心感があります。このままカバンにスポッと入れても不安無し。

1つ難点は、かなりキツいせいか、
DSCF5681.JPG DSCF5682.JPG
保護フィルムに浮きが。やっぱり剥がしちゃおうかなぁ。


ということで「iPad case」のレビューでした。なかなか使えるやつだと思います。デザインは賛否ありそうですが、アップルロゴついているのはこれしかない!!  実用度は◎。
カッコいいのは、いくらでも出てきそうですが、とりあえず余裕があれば、押さえておきたい逸品です。


Apple Storeで購入→「iPad case



posted by しゅん爺 at 00:08 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPad:ケース




この記事へのコメント
Opera miniブラウザがリリースされました。
ぜひ、iPadで Safariとの比較を試してみて下さい。
Posted by Bow at 2010年04月13日 11:49
参考になるレビューありがとうございます。
ケースはすごく迷いますね〜(^ ^;)
個人的にはアップルマークをもうちょっと目立たせてほしかった
ですね。あと液晶ふく布を入れるポケットが欲しかったなぁ。
でも使ってるうちに「このケース最高。さすがアップル」って思っちゃうんだろうなぁ・・(笑)
Posted by さくら at 2010年04月13日 20:06
わっかりやすいレビューありがとうございます。
純正ケースには賛否両論あるみたいなのでとても参考になりました。
Posted by はと at 2010年06月17日 00:45

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック