ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年03月17日

日本通信がSIMフリー機用使い切り定額SIMカード発売。1年間で3万弱

日本通信さんが、「通信電池 b-mobileSIM(ビーモバイルシム)」シリーズを、4月5日より順次発売すると発表していました。

「通信電池」って一体なに?
b-mobileSIM パッケージには、NTT ドコモ 3G ネットワーク用の SIM カードが入っており、これ を SIM フリー端末等に挿すことで、一定期間、例えば1年間使い放題で 3G ネットワークをご利用 いただけます。1年間使える乾電池のようなものなので、日本通信はこれを「通信電池」というコ ンセプトとして位置づけています。
とのことです。

気になる価格は、 
 1年パッケージ:29,800 円
 6ヶ月パッケージ:14,900 円
 1ヶ月パッケージ:2,980 円
となっています。
iPhoneのパケット定額が4,410円(everybodyキャンペーン)なので、かなり安いですね。(単純に比べていいのかな?)

日本のiPhoneはSIMフリーではないですが、香港ではSIMフリーのiPhoneも販売されています。(日本でも売っています。
SIMフリーiPhoneは高いけど、通信料で元は取れる?

microSIM版も出ればiPadでも使えるんだけどなぁ。


posted by しゅん爺 at 22:09 | Comment(3) | TrackBack(2) | Apple全般




この記事へのコメント
これってチャージできないんですかね?
毎年番号変わってたら大変ですよね(^^;)
Posted by iPhoneLove at 2010年03月18日 02:01
これは、どこで発売されるのですか?
もしや、これは、未成年者が親に秘密で、携帯を使えるということでは!?
Posted by main(JHS) at 2010年03月18日 07:49
iPad のために? と思ったら、違うのですか・・・。
ドコモの通信網を使うことに、制限はないのでしょうか。
Posted by uncle bear at 2010年03月18日 08:15

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

SIM Freeは、今年確立するか?!
Excerpt: とりあえず、Androidで使えるのは間違い無いらしい。
Weblog:  - CrimsonRh@psody.net - 
Tracked: 2010-03-18 12:29

【SIMフリーiPhone 4入手を手軽に】日本通信、英通販eXpansysと提携
Excerpt: SIM フリー iPhone 4 入手を手軽に 日本通信、英通販eXpansys と提携 - ITmedia News
Weblog: サイバー商品日記
Tracked: 2010-09-17 18:49

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。