ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2010年03月15日

予約開始と合わせて明らかになったiPad新情報のまとめ。

マイコミジャーナルさんに、米国で「iPad」予約受付スタート! Appleが新情報を一挙公開という記事が掲載されていました。

予約受付とあわせて明らかになったiPadの新情報についてまとめています。

ちょっと目新しかったのは、「M-JPEG形式のAVIビデオをサポート」と「タブレット時代のアクセシビリティ機能」といった点。

「Motion JPEG形式のAVIビデオ」って、遥か過去のものってイメージもありますが、過去に撮影したライブラリがちゃんと入るというのは、うれしいですね。

「タブレット時代のアクセシビリティ機能」は、なかなか面白い。
こちらで詳細が紹介されていますが、VoiceOverでは、メールやApp Storeの新着項目を読み上げたりしてくれるそうです。
全然しりませんでしたが、これらの機能はiPhoneでも使えるということで、試してみると、なかなか凄い。一見の価値ありです。

もう1つ「サードパーティのBluetoothキーボードも利用できる?」も気になります。
確定ではありませんが、「iPad Keyboard Dock or a wireless keyboard with Bluetooth technology」という記述があり、サードパーティのBluetoothキーボードが使用できる可能性があるそうです。


記事に書かれて以外では、周辺機器の詳細も価格が明らかになっています。Dockは、29ドルでiPhone用のDockと同じ価格と、以外に安そう。傾斜をつけたり、立てたりできるCaseは、39ドル。買ってみようかな。




posted by しゅん爺 at 07:32 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPad:ニュース・噂




この記事へのコメント
こんにちは☆
日本のiPad公式ページにも「ワイヤレスヘッドフォンやApple Wireless Keyboardなどのデバイスを接続することも可能です。」となっていることとHIDプロファイルが確認されているようなのでサードパーティのBluetoothキーボードはほぼ確実に使用可能みたいですね!
私は既にサードパーティのBluetoothキーボードを使用するつもりでiPad Keyboard Dockは購入しませんでした。
後はスタンドに立てて使うのでタッチにプラスしてマウスもサポートしてくれればと思います。
Posted by 伊織 at 2010年03月15日 09:50
うーん・・・周辺機器までお金がまわらなそうです・・・。
でもiPadを立てたりできるケースは欲しいなぁ・・・。
あぁ、その前にMacBookPro入れるケースが欲しいんだった。
アップル製品は周辺機器も色々出るから楽しいですね(^^)

Posted by さくら at 2010年03月15日 21:56
伊織さん
おおっ、予約されていますね!! 私も普通のDockにしようと思います。Appleのワイヤレスがあるので。
これから折りたたみのBluetoothキーボードとか熱くなってきそうですね。

さくらさん
フォトフレーム的な使い方も多くなりそうなので、立てられるケースやDockは欲しい所ですね。
Posted by しゅん爺 at 2010年03月16日 00:49

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック