今月ももちろんソフトバンクが純増No.1です。
その立役者は、もちろんiPhone。1月末で終了した「iPhone for everybody キャンペーン」の駆け込み需要のおかげで、2位のドコモに約5万の差をつけての圧勝でした。
結局来月からもほぼ同じ内容のキャンペーンが展開されますが、好調は維持できるかな?
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
3月からまた始まるなんて初耳です
っていうか、今月から実質値上げされた端末が好調を維持できるかどうか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/29/news056.html
プランの構成変更ですね。
私としては3Gのまま次機種狙いなんで次機種発売時に間違いなくエビバリ相当の価格で契約できるのはうれしい限りです。
思うにどうにもパケ代を抑えて利用したいって人もいるでしょうけどiPhoneの何に期待して買ってるか考えるとさほど大きな影響はないと思いますね。
それ以前の話ですけどずいぶん前に携帯電話の新規契約数は頭打ちであとは微増+取り合いになるって言ってたアナリストが大勢いましたけどそれでも月40万契約も増えてるんですね。
すいません、1月目線で来月で、2月からWi-Fiバリュープランが始まるって言いたかったんです。
ロンさん
そうですね。キャンペーンではないので、期間の設定も特にないですね。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。