でも、ご心配なく。2月からは、iPhone向けの新料金オプションサービス「Wi-Fiバリュープラン(i)」が開始されます。
で、一体「Wi-Fiバリュープラン(i)」とは、何なのか?今より得なのか?損なのか? 検証します。
ソフトバンクの発表によると、
iPhone向けの「Wi-Fiバリュープラン(i)」は、専用のパケット定額サービス(定額料4,410円/月)と「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」(月額使用料490円)、iPhoneの本体価格最大11,520円割引がセットになったプランです。これにより新規契約の場合、iPhone 3GSの月々の実質負担額※が16GBモデルは0円、32GBモデルは480円で購入できます。となっています。
「ケータイWi-Fi」ならびに「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」は、2010年12月31日までに加入すると月額使用料が無料となります。
1つ1つ見ていくと...
「専用のパケット定額サービス(定額料4,410円/月)」
これは、現行のeverybodyキャンペーンと同じ。通常5,985円のパケット定額が4,410円/月になります。
ただし、これまでは1,029円〜4,410円のダブル定額状態だったのですが、完全に4,410円/月固定になるようです。
「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」(月額使用料490円)
これが新しい。「2010年12月31日までに加入の場合は無料」なので、とりあえず項目が増えただけで実際には無料なのだが、いままでiPhoneは「公衆無線LANし放題」というサービスによって、無料でWi-Fiが使い放題だったはず。
今後は「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」を利用しなければならないのかも?
ただし、これが現行ユーザにも適応されるのか?新規ユーザだけなのか?詳細不明。
「iPhoneの本体価格最大11,520円割引がセットになったプランです。これにより新規契約の場合、iPhone 3GSの月々の実質負担額※が16GBモデルは0円、32GBモデルは480円で購入できます。」
これも、現行と同じ。
2年縛りに関する記述にも若干違いが。
Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額(4,410円/月)への加入が別途必要です。また2年契約(自動更新)となり、更新月(契約満了の翌請求月)以外の解約等には契約解除料(9,975円)がかかります。何が違うのかというと、いままでは、「iPhone 以外の機種の買い増し、iPhone 専用USIMカード以外へのUSIMカード交換、譲渡などをした場合、割引の適用は解除となる。」という注記があったのですが、これが無いですね。
つまり新スーパーボーナス用販売価格以外でiPhone 以外の機種を買い増すと、違約金が発生することになります。
でも、普通新スーパーボーナスで買うから、やっぱり、実質的には現行と変わらないと思っていいと思います。
ということで、違いはパケット定額が完全に4,410円/月固定になるってことかな。Wi-Fiのみでパケット使わずに頑張りたい人は、今月中にiPhoneを買いましょう。
今回のキャンペーンですが、、、
現行との変更点はパケット定額と公衆無線LANだそうです。
現行、、、毎月1029円〜4410円のダブル定額。
2月以降、、、毎月4410円フラット。
あとは、今後公衆無線LANを利用する場合月490円かかりますが、2010年10月までに加入の方は無料になるそうです。
ソフトバンクWi-Fiスポットも拡大予定のようですが現状はBBモバイルポイントなので現行の方は現状維持で大丈夫そうですね。
毎月パケット上限利用されない方はエビバデ購入が良さそうですね。
長文失礼しました。
今回のWi-Fiバリュープラン(i)を契約する方で、自宅でインターネット契約はしてるけれど無線LAN環境が無い方は、無料でルーターの貸出しをしてくれるみたいですよ。
情報ありがとうございます。
どういう目的の変更なんでしょうね。Wi-Fiが上限までいかない人ってほとんどいかないと思うけど。
Wi-Fiバリュープラン月4410円フラットなんですが、iPhoneエビバデはW定額。。。
統一したかったのかな?って気がしなくも無いですね。
あと、フラットなんでガシガシ繋いで使い倒して下さいって事ですかね?(笑)
なのでギリギリまで引っ張って、ここで「違うキャンペーン」という事なのかな、と勝手に思ってますw
アプリダウンロードさせていただきました。
始めからキャンペーン自体は開始時に期限をもうけてません。
ですから景品表示法の縛りはうけません。
しかも内容が変わってますのでなおさら問題ありません。
いつまでに契約しないと、損をすると駆け込ませれば或は注意などを受ける可能性はありますが。
今までが「キャンペーン」だったんだから
そして今回のはプランでしょ
バッテリー取り替え可能にしてほしい。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。