
こっ、これってまさか...
ままま..、まさかねぇ。
でも、スペックまで詳しく書いてある。
・For Docomo International Data SIM
・3-3.75G HSUP HSDPA
・ 10.1″ widescreen multi-touch displayワイドスクリーン
・マルチタッチディスプレイ. 1440-by-1050-pixel
・紋耐性oleophobicコーティング
・Intel Core 2 Duo @ 2.13GHz
・SuperDrive with DVD±RW and CD-RW
・64 GB SSD
・Wi-Fi 802.11b/g
・Bluetooth 2.1+ .
・Assisted GPS
・バッテリー Docomo SIMで最大6時間、Wi-Fiインターネット上で最大12時間
・速度センサー、近接センサー、周囲光センサー 、
・色は、 black with silver(銀&黒)と white with silver(銀&白)
・Mac OS X 10.6(Wwith touch-enabled interface Mac OS X10.6)
一応、もっともらしいスペック。なんなんだこれは、一体!?
途中に「13-inch MacBook Tablet」という表記が出てくるけど、modBookみたいな、MacBookの改造機?
謎だ!!
先陣をきって行ってみようかとも思うのですが、十万円は高い…
こんなもっちゃりしたものはAppleは作らないでしょう。
わざわざ光学ドライブ積まないだろw
それで敢えてソフトバンクが3GSを早めに
値下げして来たのでしょうかね?
Appleの正規商品じゃないでしょうね、流石に
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。