東京デザインプロジェクトというのの一環で、実施された学生コラボ作品。
全部で15種類のジャケットケースがデザインされています。
それぞれの作品は、作者の名前がついています。
ネギやめがね等、個性豊かな作品が沢山。
iPhoneのスッキリした背面は、学生さんのキャンバスとしても最適ですね。
もう1つ、iPhoneとは関係ないですが、逸品紹介。

キー、外装とも木製のキーボード。
「指にフィットするキートップの凹みはプラスチックと違った触感を体感でき、「コトコト」というタイピングの音が森の声のように優しい音を奏でます。」
温かみがありますね〜。使っているうちに味がでそう。
昔、日本橋のジョーシンの前のショーウインドウに、木目のPC-98が飾ってあったのを思い出してしまいました...。
ちなみに、木製マウスもあります。ボタンが超独特!!
iPhone Hellasさんのページで知ったのですが、iPhone 2G 3Gでビデオ撮影を可能にするアプリ「ivideoCamera」がリリースしたとのことで実際に日本のApple Storeで調べたらリリースしていました。
ivideoCameraの価格は115円でした
Youtubeへの配信も可能
メールでの送信も可能とのことです。
訂正:「Apple store」→「App store」
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。