(APPLE LINKAGEさん経由)
ほほ〜、なんだかそれっぽいですね〜。でも真偽ほどは不明ということでの掲載だそうです。
かっこいいのは、いいんだけど、ちょっとインターフェースに一貫性がないような気もします。いろんなことができ過ぎて、直感的ではなく、覚えにくいというか..。
デザインがiPhoneをただデカくしただけ、みたいな感じも怪しいし。
マユツバに一票。
でも、Macでも、iPhoneでもない、こんな製品があってもいいのかも、と思わせてくれる作品でした。
iPhone購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
私は一貫性がないようには感じませんでした。かなり apple っぽいと思います。(シャッフルは怪しいかな)
問題はこれで何が出来るかで、電子ブックや Web のブラウジング、ゲームだけなら買う必要性はないかも、と感じました。私はもっと mac 寄りのタブレットが欲しいけど、macbook と競合するものを apple は作らないんでしょうね。
(何気に本物と信じてしまっている自分がいます)
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。