先日もご紹介したiPhoneにピッタリ過ぎる「森永 DARSの箱」に新事実発覚です!!(みっきさん情報ありがとう。)
右の写真に注目。この切り込みは一体...!?
なな、なんと!! iPhoneのスピーカーとマイクの位置に合わせて切り込みが入れられているではないですか!!
早速、切り込みに沿って切ってみると...
なるほど、これなら音楽もバッチリ楽しめる!!
さらに!!!
フタを開ければ、ちょうど耳スピーカ部分に切り込みが!! これなら箱のまま通話も可能だ!!
ここまでくれば、もはや確信犯!!
森永DARSの箱は、iPhoneケースとしても使える様に設計されている!! と断言できます!!(おいおい、断言しちゃったよ...)
えっ? 箱のまんまじゃ、電話に出れないじゃないかって? その辺は、次回の完結編にて!!
(このネタまだ、引っ張んのか!! もうしばらくお付き合いを。笑)
森永 DARSを箱買する⇒楽天/Yahoo!
DARS 買えば分かるかな。
入れました。
家族に間違って捨てられそうになりましたw
黒も白もチョコっぽいですし。
奇しくも、今日わたしは偶然、森永DARS1箱食べました。
箱をとっておけばよかった〜!
このエントリーを紹介しただけだったのですが、私のエントリーもApple-Styleさんにピックアップされました、すみません^_^;
一応エントリー投降時にTBを打ったのですが反映されていないようなので先ほどもう一度打たせてもらいました。もし重複していたらお手数ですが一方を削除しておいて下さい。
取り急ぎコメントのお礼と業務連絡まで。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。