
ブログ移転のお知らせ
ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。
新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan

10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。
サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
2009年11月23日
この記事へのトラックバック
どちらでされているんですかぁ???
長野県の、松川町という所でした。長野県でも南のほうです。
品種はふじでした。
おいしかったけど、そんなに沢山たべられるもんでもないですね。
と言っても、自分がいるのは長野の北のはじっこですけど(^◇^;)
昨日は、11月22日、イイフウフの日でもあり、イイフジで、長野県のりんごの日でもあるそうですので、なかなかタイムリーなりんご刈りとなりましたね♪(´ε` )
そして、おっしゃるとおり、りんごは沢山食べれるもんではないと自分も感じます(^◇^;)
おいしいんですけどね
さらに南の飯田市に両親の果樹園があり、今は私もふじの収穫を手伝いに来ています。
今年は台風の被害とかいろいろ大変でしたが、どうにか実りの季節を迎えることができました。
このあたり、ちょっと山間部に入ると、iPhoneは圏外になることも多いのですが、他の携帯を使う気にもなれません。
りんご園だけに、Apple以外はね(笑)。
イイフジの日。1日違いでしたが、おいしいフジいただきました。
その場では1個くらいしか食べませんでしたが、1袋と、ジャムをお土産にしました。
rinshoさん
台風で落ちて、今年は値段が高いという話しでした。たしかに、りんごって実が重いし、結構簡単にちぎれるので、落ち易そうだな、と初めて木になってる実物をみて、思いました。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。