ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年10月14日

iPhoneにはアプリを何本インストールできるのか?

先日のiTunes9上での12ページ目作成の記事で、ちょっとギモンに思ったのですが、iTunes上で登場した新2ページ目を埋め尽くしたアプリ達。あのアプリは一体どこから来ているのか?

12ページに押し出されたアプリが表示されているわけでもないみたいだし。
ああ、そうか。以前のiPhone上で12ページ目以降にあったけど、その後追加ページが削除されたので見えなくなってしまった、「インストールされているけど、アイコンは見えていないアプリ」がここに回ってきたのかな?

ではこの「インストールされているけど、アイコンは見えていないアプリ」は、iTunesのアプリ管理画面上では、どうやって管理されるのか?と考えてみると...
スクリーンショット(2009-10-12 22.32.44).png左のアプリリストの各アプリに追加するチェックボックスをチェックすると、アプリが追加されますが、このとき右にホーム画面に空きがあれば、アイコンが追加されます。
しかし、空きが無い場合は、「インストールされているけど、アイコンは見えていないアプリ」となる様です。

では、この「インストールされているけど、アイコンは見えていないアプリ」をiPhone上で呼び出すにはどすれば良いのか?

IMG_0984.PNG

そうそう、Spotlightで検索すれば、出てくるわけですね。

ということは、iPhoneへのアプリのインストールは、おそらくiPhoneの容量が許す限り可能で、名前さえ覚えておけば、いつでも呼び出せるということですね。

気付いていた方は、気付いてたと思いますが、私はいま気付きました..。とりあえず、いっぱい入れとこう。

サウンドドック10
posted by しゅん爺 at 23:17 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
でもソフトの名前が肝心な時に思い出す事ができないんです。。。

ただいま26画面で運用中!
Posted by Amigo at 2009年10月15日 22:06
こちらのHPに記載されていた方法で
12ページ目を出した後に色々とアプリを入れて
いたら、気がつけば14ページ目まで出て来ました
ですが13〜14ページ目の表示方法はわかりません
Posted by ヒロ at 2009年10月16日 18:34
>おそらくiPhoneの容量が許す限り可能で、
自分もそう思って、インストールしまくってみたのですが、
検索画面で文字を入力していると、検索画面の表示が乱れて
あいほんがリセットしてしまうことがありました。
ホーム画面もそうなんですが、インストールできる(OSが管理できる)
アプリの数とか量(サイズ)とかあるんじゃないかなって思います。
ダウンロードしたアプリは全てインストールしておきたいんですけどね。
Posted by matsukin at 2009年10月17日 18:35

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック