ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年10月12日

iTunes9のアプリ管理機能でホーム画面を12に増やしてみる。

以前、iPhone 3GSでホーム画面を12ページ以上に増やす方法という記事をご紹介しましたが、その後登場したiTunes9のホーム画面管理機能で、ホーム画面を変更して同期すると、追加したページが無くなってしまっていました。

でも、やっぱり12ページ以上欲しいという場合もあると思うので、逆にホーム画面管理機能を使って、ページを増やせないか試してみました。

手順としては、iPhone上でやるのと全く同じ。
まず、「ボイスメモ」を11ページ目の最後に持ってきます。そして、別のアプリをボイスメモの位置にドラッグ&ドロップで追加し、ボイスメモページ外に押し出します。

12000.png スクリーンショット(2009-10-11 22.57.06).png

これだけでは、ボイスメモが消えるだけですが、iPhoneと同期すると...

スクリーンショット(2009-10-11 23.00.03).png ooo_1.jpg

iTunes上でも、これまで無かった新しい2ページ目が作成されました!! ただし、管理できるページが12ページに増えた訳ではなく、旧11ページ目が追い出された感じなってしまいました。残念。(iPhone上では12ページに増えています。)

また、iPhoneでやった時は、新2ページ目にはアプリが一本だけだったのですが、iTunes上の2ページ目はアプリで埋まっています。
iPhone上で2ページ目を確認してみると、やはりアプリは1本だけ。iTunes上と、iPhone上で矛盾が発生しています。

で、結局この方法でも、iTunes上をアプリを追加したり、配置を変更したりすると、やっぱりiPhone上の12ページ目も削除されちゃいました。ということで、13ページ目の追加もiTunes上ではNG。


iPhone上でやるよりは、楽に12ページ目の追加が可能ですが、その後は、iTunesのアプリ同期をOFFにするしかないです。
ということで、あまり使い物にならないですね...。

iPhone 3G サプライ製品 【サンワダイレクト】



posted by しゅん爺 at 22:17 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPhone:レビュー




この記事へのコメント
私は現在18ページになってます。増やしたページが消えた時は泣きそうになりましたがiPhoneで増やすと消えたページがアプリと一緒に戻ってきてくれたので喜びました。
メジャーアップデートの時はそのままやりましたが無事で来ました。
Posted by コーチ at 2009年10月13日 07:50
コーチさん
みんなやってるんだから、標準でも対応してくれればいいのにねぇ。
Posted by しゅん爺 at 2009年10月13日 21:15
そうですよね。標準で12ページにしていただければとても有り難いのですよね。11ページじゃ少ない人も多いでしょう。私もその1人です。今ですら、11ページで苦労してるというに。
なんでAppleさんは11ページにこだわったのでしょうか。
Posted by Toukan at 2009年10月14日 07:00

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック