ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年07月14日

iPhone 3GS vs アンドロイド 初戦!! 今週の携帯電話ランキング。

BCNランキングさんの携帯電話売れ筋ランキング(集計期間:
2009年7月6日〜7月13日)が発表されていました。

今週は、10日発売のアンドロイドケータイ「HT-03A」がついに参戦!!
アンドロイドはiPhoneのライバルとなりえるのか? その初動はいかに!?

09071301.png 09071302.png

iPhone 3GS 32GB 2位
iPhone 3GS 16GB 9位
HTC-03A(アンドロイドケータイ) 10位


という結果でした。
首位は明け渡したものの(でも、16GBと32GBを合わせれば首位かな)、アンドロイドとは人気の差を見せつけてくれました。

米国では、iPhone登場前にもスマートフォンの普及が進んでいて、まだまだブラックベリーなどとシェア争いしている感じもありますが、日本では完全に、iPhoneが3歩くらいリードしている感じですね。

ちなみに、iPhone 3G 16GBが25位。8GBは39位でした。在庫限りの16GBが健闘中です。



posted by しゅん爺 at 12:31 | Comment(5) | TrackBack(0) | Apple全般




この記事へのコメント
すみません、この記事に対するコメントではないのですが、どこへポストしたらいいのか分からないので。

5月に韓国でiPhoneを使用しました。で、帰国してから地下鉄などに乗ったときに「ネットワーク回線が切れました。他のネットワークを選択して下さい」と言うアラートが頻繁に出るようになってしまいました。このメッセージが出るとビデオはストップするしスケジュールを書き込んでいてもキャンセルされてしまうしとてもうっとうしいです。地下鉄移動の場合、各駅通過毎に出ます。
SBショップで聞いたところ、このメッセージが出る個体と出ない物があるらしく、対策は不明との事でした。

同じ現象を経験された方、何か対策をご存じの方いらっしゃいませんか?
Posted by マカー at 2009年07月14日 16:59
Wi-Fiの設定の1番下のやつをOFFにしたらよいかも。
Posted by とおりすがり at 2009年07月14日 18:43
自分は、キャリアの設定をソフトバンクにしたら、現象発生し、Autoにしたらでなくなった気がしました。
Posted by 通りすがり at 2009年07月14日 20:25
私もドイツから帰国してからは、ずっとそのアラートが出ていました。
復元すると改善しましたが…
Posted by touch at 2009年07月14日 21:37
3Gの時は、同じ症状でしたね。
キャリア設定、3Gのオンオフなど、
いろいろやりましたが無駄でした。
ダンスダンスレボリューションで、
高得点が出そうなときにこのアラートが出て、終了してしまい、iPhoneを投げつけそうになりました(^_^;)
3GSに変えたら全く出ません。
やはり個体差なのかな…?
また、この件に関する書き込み等が、
ネット上に少ないのも困りました。
同じ症状の方は少ないんですかね?
Posted by POP at 2009年07月14日 22:14

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。