ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年07月06日

iPhone 3GSの背面変色の原因は、過熱ではなくケース?

Mac Rumorsさんが、以前伝えていた、iPhone 3GS ホワイトモデルの背面変色の原因は、過熱ではなく、ケースが原因であると伝えていました。

そういえば、変色問題の記事への、さるかに さんからのコメントで...
え〜初めてコメントします 私の3Gですが、変色してます、、、 けーすがたまたま赤系だったので完全に 色がうつったのだと思いましたが、、、 ショップ行きですかね、、、 もうすぐ1年経つので、出来るならいまのうちかな、、、
と、いただいていました。

ケースが原因だった場合、アルコールで拭けばキレイになるらしいので、さるかにさん、試してみてくださ〜い。(ちなみに、なんてケースか、詳細教えていただけると助かります。)

iPhone 3GSが従来より発熱する傾向は、間違いないと思うのですが、熱によってケースの色が移り易くなっているのではなくて、単純にケースの色が落ち易いだけと考えていいのかな?


ちなみに、マニュアルには、iPhoneの過熱について、こんなことが書かれています。
iPhone 3G以降の内部温度が通常の動作温度を超えると、温度を調整するために次のことが行われます:

 iPhone の充電が中止されます
 ディスプレイが暗くなります
 携帯電話の信号が弱くなります
 温度に関する警告画面が表示されます

重要:温度の警告画面が表示されている間は、緊急電話をかける場合を除いて、iPhone を使用でき なくなります。上記の処置で内部温度が下がらなかった場合は、温度が下がるまで、iPhone は自動的にディープスリープ状態になります。iPhone がこのモードになった場合は、緊急電話をかけること もできなくなります。iPhone を再度使用する前には、iPhone を涼しい場所に移動して数分待ってく ださい。
この警告がちゃんと機能していれば大丈夫そうだけど、実際に出た方いらっしゃいますか?
こんな画面らしいです。

HT1871_1.jpg




posted by しゅん爺 at 22:23 | Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:ニュース・噂




この記事へのコメント
3Gで出たことありますよ
炎天下でimeemでBGMを流してた時です。
表示は日本語でした
電源を切ってほっといたら元に戻りました
Posted by K at 2009年07月07日 08:02
「iPhone 3GS」ホワイトモデル、ピンクに異常変色する問題が各地で多発か Gizmodeより

3G発売当初、ケースのひび割れなんてのも
ありました。
よっぽど酷使したのかなと思っていたのですが
先月くらいに、ひび割れを発見しました。

1年保障満了までには、あと1ヶ月ほど
あるのですが、
交換対応してもらうべきでしょうか??

今回のピンク問題といい、iphoneハードは、
1年が限界??
2010年には、充電端子の統一の話もあるので、来年には、大幅な外観の変更があるのか??
Posted by atagene at 2009年07月07日 08:08
Kさん
情報ありがとうございます。出ましたか!!
炎天下とか、ある程度条件が重ならないとでないんでしょうね。


atageneさん
情報ありがとうございます。
ひび割れはまだあるようですね。気付かない人も入れると、もっと多いのかもなぁ。
Posted by しゅん爺 at 2009年07月12日 00:20

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。