旧iPhoneから、iPhone 3G Sへの乗換の計算なら、昨日の記事で紹介しましたが、こちらの記事では、機種変更(買増し)するのではなく、新たに新規契約して、旧iPhoneと新iPhoneの両方の月月割を受け取ることによって、コストを低減する、という方法についても検証されています。
記事では、この方法を「塩漬け」と呼んでいます。
iPhone 3GはそのままでiPhone 3G Sを新規に購入すると、新規契約ということで電話番号やメールアドレスも変わってくる。できればこれも従来の番号などのままで行きたいところだ。
そのため、iPhone 3GのSIMをiPhone 3G Sに入れ替え、そのままiPhone 3G SのSIMをiPhone 3Gに入れ替えるという方法を考えてみた。このiPhone 3G SのSIM入りiPhone 3Gでは全く通信などを使わないようにして置いておき、最低料金だけを払い続けるのだ。本原稿ではこれを「塩漬け運用」プランと呼ぶことにする。
記事では、この「塩付け」プランと「機種変更」でのコスト比較をされています。
(この記事は「iPhone 3GのSIMと3GSのSIMを交換して使えることが前提」として書かれています。実際にそうなるかは不明です。)
iPhone 3G 16GB → iPhone 3G S 32GBの場合、2010年8月までで「機種変更」が1万5千円お得。2011年7月まででは、約3万円お得ということになります。
でも「塩漬け」にもそれなりのメリットが。
2台とも契約状態なので、もちろんUSIMカードが2枚。新旧iPhone両方が、通話できる状態にあります。
しかも、ソフトバンク同士なら1〜21時まで通話無料。家族間なら24時間通話無料です。塩漬けのままにせず活用可能です。
ちなみに、ここで注意しなければならないのが、3G回線でのインターネット接続。全く使用しなければ、パケット定額フルの下限価格1029円で済みますが、ちょっとでも繋げれば、みるみるパケット代が上がっていき、「塩漬け」プランは崩壊します。
これを回避するため、パケット通信を Wi-Fi にのみ制限しておいた方がよいでしょう。(今日より明日はマシになれ さんの記事参照)
ちなみに、iPhoneはSIMカードを入れなくても、Wi-Fi環境でなら使えますが、暫く使っていると、iTunesと同期させようとした時に、エラーメッセージが出ることがあるらしいです。(たまに入れてやれば回避できるのかもしれませんが)
1年間1万5千円で、電話のできるiPod touchが手に入ると思えば、使い道がある人にとっては、「塩漬け」プランも選択肢の1つになるのではないでしょうか。

追記: う〜ん、ちょっと待てよ..。でも、電話番号を変えない為には、月月割終了後も、ず〜っと旧iPhoneの料金を払い続けなければならないのでは...?
常にiPhoneを二台持ちして入れ替わりに買えばほぼ最新機種を使い続ける事になりますよね
ほぼと言ったのは、iPhoneが一年周期なのに月月割は二ヶ月遅れで始まるからです
一台のPCに、複数台のiPhone(iPod等)は使えるんですか?
PCが変わると既存のデータは総入れ替えになりますよね??
私も、この方法を考えていて、昨日、ビックカメラ有楽町店入り口横のiPhoneコーナーで質問してみたところ、
「まず、iPhone3GからiPhone3G Sへの機種変は『買い増し』となります。そして、同一名義で5回線まで持てますが、月月割適用は2回線までですので、既にお持ちのiPhone3Gとは別に回線をお持ちになれば、iPhone3G Sを新規契約価格でご購入になれます。ただし、iPhone3Gの月月割が終わる1年後くらいまでの間に解約すると、ブラックリストに乗り、来夏に新型iPhoneが出たとして乗り換えを考えての機種変や新規申込時に審査で引っかかり、機種変も新規申込も出来なくなる恐れがありますので、ご注意下さい」なんて、半分脅しのような回答を貰いました。
それにしても、このITmediaの記事は、SBMの回し者みたいに感じられますね、塩漬けなんかするな、買い増しをしろと言っているように映ります。
毎日、楽しく拝読しております。
気にしていた、Bluetoothの件ですが、3Gでも、iPhone OS3.0にOSをアップグレードすれば、A2DP,AVRCP,HFPに対応し、殆どのBluetoothヘッドセットにつながるようなので、敢えて3GSにしなくてもよいのかも、と悩んでいます。。
でも、やっぱり3GSが欲しいな。。特に、CPUの強化、RAMの倍増、Voice Controlには惹かれるものがあります。 困った。。
トロピカーナさん、
私は、Windows XP Pro SP3をOSとしてインストールした1台のWindows PC上で、2つのWindows User ID(つまり、user profileですが)を使い分け、それぞれ、1台ずつ、合計2台のiPhone 3GとiTuneとの同期を行っていますが、これまで、トラブルは発生していません。
後、PCを交換しても、事前にCD-RやDVD-R等にiPhoneのデータをバックアップして、かつ、PCの認証を解除しておけば、そのまま、新しいPCに設定やアドレス帳、アプリケーション、音楽、動画などを移行できるはずです。
Mac OS X 10.4 (Tiger), 10.5 (Leopard)をOSとするMacintoshの場合は、どうなのかはテストしていないのでわかりません。
どなたか、ご存じの方がおられたら、教えてあげてくださいね。
私は1台のMacで4台のiPhone,iPod3台をつないで同期していますがまったく問題ないですよ。
@「AppleCareProtection」による旧機種(3G)の2年保障適応
A 旧機種(3G)故障修理時のユーザー負担金の変動
B 旧機種(3G)の「iPhoneバッテリー交換プログラム」の保障適応
あたりが気になるし、
新規回線での買い増しにしても、新たに「AppleCare-」加入したらデカイ出費やし、
…難しいですねー。
以下のソフトバンクHPによると、「AppleCareProtection」は権利の譲渡や
途中解除(状況により返金有り)もOKのようです。(3GSへ使い回せるんかな?)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/warranty/
>ブラックリストに乗り、...
マジですか!? そりゃこまるなぁ,..。
>このITmediaの記事は、SBMの回し者みたい...
機種変更の方が安いのは事実ですし、Wi-Fi限定制限の様な特殊な設定をしないと、塩漬けは崩壊しますから、なかなか気軽におすすめできる方法では無いと思いますよ。
まずは、率直にSBMに対し初期ユーザでも、機種変更が出来るような対応策の検討をお願いしてもいいのではないのでしょうか?
旅行などを良くやる性格上「乾電池から充電できる手段」を漁ってここに目が停まりました。
(充電池などでは駄目な時多いので)
今までさんざのたうち回って、
DoCoMo〜auとの2回線〜DoCoMoから922SH、MNP〜キャンペーンで別途iPhoneが買えた
という事をやってるので無理をしてSを購入する気はないです。
(元々"電子手帳"が欲しかったんですがスマートフォンで散々こけているうちネット特性の優秀なiPhoneに)
>このITmediaの記事は、SBMの回し者
っていうか、ここ大株主がソフトバンクですよσ(^◇^;)。
でも情報収集にかなり利用してます。
3.0のアップグレートもあるし
今の3Gでまだ余裕で行ける!
2年間の分割購入をしている方はまだ残り金があります その残り金を払いiphone 3G Sを購入するという方法もありますが・・・・・
iphone 3Gを売りそのお金で購入するといった単純な考え方です
http://www.zuba-tto.com/のサイトではiphone 3G 16GBの場合40,000円で買取していただけます
するとiphone 3G Sを17,600円で購入できます
40000円!? そりゃ凄い!!
でも、サイトみてみたら、新品買取価格って、書いてありました。
1年使った中古だとどれくらいになるかなぁ。大量に中古がでそうだし...
pochiサン
解答ありがとうございます
3G S魅力的ですが、アップデートだけで充分な気も…
なにも一年毎に出さなくても…
なんかiPhoneの稀少価値が下がる感じがして悲しいですね。
しかし・・・欲しい!!
あと、3GSは月々が安くなりそうですね。
昨日softbankで、店長と一緒に嘆いていました。(店長も初期ユーザー)
月に買った突撃隊のユーザ対象)の特典として3GS
電話機のみの販売してほしいですね。
ほんま、ソフトバンクモバイルの契約はややこしいし
あたりまえですがソフトバンクは絶対に損せんように
なってますね。
買い替えとか買い増しとか機種変更とか法律の文言の
解釈以上にややこしく販売店のスタッフも正確にわか
っているひとは少ないんで、ショップごとにいうこと
が違ったりするんですよ。
釣った魚にはエサはやらんというまんまやわ!
ところで塩漬けプランですが、新規3GSの月々割りが
完了したらそちらの番号を解約すればずっと2つの電
話番号持たなくてもすむが当然その頃にはもっと強力
なモデルが出ているよね。
ただm塩漬けプランでニューモデル買い足していたら
しまいにiPhoneだらけになってしまうよね。
にたようなデザインやからどれがどれかわからんよう
なりそうやわ!!!
あちしは、5月末に現行3G買ったから当分我慢という
感じやね。
有難うございます。
書き込んでくれたサイトでiPhone16G(中古)を39000で買い取ってくれました!!
(買ったばかりで3GSが出たのでどうしても売りたくて・・・)
買ったばかりだから高いのかも?
でもおかげで3GSを購入することができました!!!
ちなみに3GSは55000円・・・・
もし良かったら皆さんもどうぞ、
https://www.zuba-tto.com/
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。