記事によると、パソコンハウス東映さんが、iPhoneにそっくりな海外メーカーの携帯電話「P168C」「KA08」の販売を開始したそうです。
iPhoneソックリなこの電話、パッケージには「iFone」の文字も...。
GSM規格のため、日本国内では電話としては使えませんが、動画/音楽再生、ゲーム、電卓、カメラなどが使えるそうです。
価格は14,800円。
小さい方は、一時期噂になった(私もすっかりダマされた..)iPhone nanoっぽいですね。まぁ、中国ではこの手の商品はいくらでもあるんでしょうけど..。
どうしてもiPhoneもiPod touchも予算的に無理なら、苦渋の選択...、いや、それでもオススメできませんね。(笑)
さらに、詳細な写真は、元記事をどうぞ。こちらには、ムービーも出てます。
逆にソニーが発売したタッチパネル式の新型ウォークマンのデザインとインターフェースには、ガッカリしましたが…。
ソニーのやつ、パッと見、iPod touchみたいになったのかと思いましたが、中身はそうでもないっすか、やっぱり..。
iPod touchともろ競合みたいな機種では、勝負は難しいでしょうね。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。