ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年04月06日

次期iPhone情報:ビデオ撮影可能? 低消費電力の「n」搭載?

次期iPhoneについて、2つの噂です。
APPLE LINKAGEさん経由)


ビデオが撮影可能に?

BenM.atさんが、iPhone 3.0ベータに、ビデオ編集用ユーザインターフェイスエレメントが準備されていると伝えていました。

また、MobileMeにビデオを公開する「Publish Video」というパネルが用意されているという情報もあるそうです。


カメラ機能の強化は要望が高いですが、先日の「320万画素カメラ搭載」という情報に続いて、ビデオ撮影機能かぁ。
やっぱりインカメラも搭載して、テレビ電話もできるのかな?

留守電をTV電話で入れられたら、これがホントの「ビジュアルボイスメール」!? とか面白いかも。



低消費電力の802.11n搭載?

AppleInsiderさんによると、第3世代iPod touchは、低消費電力の802.11nに対応したワイヤレスチップをサポートするようで、新しいiPhoneも同様の可能性があると伝えていました。


とにかくWi-Fiって電力食いなイメージがあって、特に「n」は半端じゃないと思ってたんですが、低消費電力にもできるもんなんですね。

こちらの記事によると、
(802.11nのワイヤレスチップについて)どの程度の消費電力で、どれくらいの性能(ピーク帯域)を狙うか、というのはベンダの製品企画の問題であり、802.11nだからといって一律にこうだと決まるわけではない。
なんですって。
それほど速さは求めてないので(あまり速過ぎてもSafariがおっつかないと思う)、バッテリ食わない方がいいなぁ。

いろいろ新しいスペックが追加されるのはうれいいですが、バッテリがさらに厳しいことになってなきゃいいけど。
とりあえず、現状くらいの使用時間は確保して欲しいところですね。(満足はしていませんが、もう慣れたので..。)







posted by しゅん爺 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:ニュース・噂




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック