ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年03月12日

中国でiTunes Cardがクラック!! 激安品にご注意を。

AppleInsiderさんによると、中国のハッカーが、iTunesのギフトカードのコードのアルゴリズムをクラックしたそうです。
APPLE LINKAGEさん経由)

このハックによって作られた200ドルのiTunesギフトカードのコードが、中国のサイトでは、が18元(250円くらい)で売られているそうです。
むちゃくちゃだ〜!!

先日アプリがいつでも3〜5割引!? iTunes Cardを活用しよう!!という記事で、ヤフオクで売られている格安iTunesカードについてご紹介しましたが、こちらも注意が必要かも。(最近特に安くなってる...)

ちなみに私が落札したのは、いまのところ使えてます。出品者もまだ継続して出品しているので、大丈夫だとは思うのですが...。
出品者の評価や、激安すぎる商品には、ご注意を。

また、通常購入でも、買ったコードは早めに登録しちゃいましょう。ハックで作られた同じコードを別の人が登録しちゃうってこともあるかもしれませんので。


iTunes Cardを販売する一部のお店では、販売時にカードのバーコードをスキャンすることで、はじめて有効なるというシステムも採用されているようですので、これからさらにこういった対策がされるかもしれませんね。何か不便なことにならなきゃいいけど...。

 iTunes Store(Japan)
posted by しゅん爺 at 03:33 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント
私も時々、ヤフオフでiTunesカードを購入します。
その時のポイントはやはり「出品者の評価」ですね。
また最近は、入金前にコードの提供してもらえる出品者が結構いるので、それなりに安心して購入できます。
(¥10,000のiTunesカードを、¥5,000〜¥6,000で購入できるのは魅力ですよね!)

しゅん爺さんへ
来月GW前後に、またNYCへ行きます。(3週間ほど)
iPhoneの新モデルが出るか期待しています!!!
Posted by billy at 2009年03月12日 23:09
billyさん
ほんと安いですよね〜。出品者はどうやって手に入れているのか不思議です。

おおっ!!、またNYですか!! その頃にiPhone関係で何か起こっているといいなぁ。また、海外特派員お願いします!!(笑)
Posted by しゅん爺 at 2009年03月13日 23:03
ヤフオクでUSのiTunesカードが購入出来なくなってますね・・・。
ん〜もの凄く残念です。このブログで知って感動したばかりなのに(笑)
どうしますか?もう諦めるしかないんでしょうか・・・(汗)
Posted by dsk at 2009年03月14日 21:31

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。