ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年02月01日

App Storeにプレミアゲーム専用コーナー新設?

CNET Japanさんに、アップル、App Storeに大手ゲームパブリッシャー専用セクションを新設かという記事が掲載されていました。

記事によると、App Storeicon内に、大手ゲームメーカのプレミアムゲームタイトル専用コーナーを新設されるという噂があるそうです。

また、このコーナーで販売されるアプリは、約20ドル程度となるとのことです。

現状のApp Storeiconで、プレミアムゲームといえば、コナミiconの「SILENT HILLicon」、スクエニiconの「CRYSTAL DEFENDERSicon」、Electonic Artsiconの「SIM CITYicon」、ゲームロフトiconの「リアルサッカー2009icon」といったところが思い浮かぶのですが、どれも1000円以下。
ゲームのカテゴリでは、高くても1200円くらいまでがほとんどだと思います。

App Storeiconは、ビッグタイトルでも安い!! というイメージがあるので、20ドルとなると、ちょっと高い気がしちゃいますね。
他のゲーム機と比較すれば、それでも破格だと思いますが...。

流通も、パッケージも、メディアも不要というところで、通常の販売と比べて、どれくらいコスト削減になってるんでしょうね。

posted by しゅん爺 at 00:18 | Comment(5) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント
でもそのくらいの価格で安定しないと、大手が大作級のゲーム開発に続々と乗り出す・・・なんてのは難しいかもしれないすね。。大手に大手だからこそ可能な大作ゲームを求めるのなら、むしろ早くそうするべきかも知れませんね。
Posted by はろ at 2009年02月01日 09:22
大手メーカーのアプリ用に新設するのは賛成だね。
てかアプリ多すぎ。カテゴリー増やしてほしいですね。
コミックと文庫リーダーが同じカテゴリーなんてありえない。
Posted by ケン at 2009年02月01日 13:18
僕もそう思います。
大手のゲーム業界が参入しやすくするには
当然の事でしょうし、多少値段が高くても
製作しやすくなるのでは?と思いますよ。
その分、ビッグタイトルがiPhoneで
プレイ出来るのは、やはり楽しみですから。

Posted by masayukita at 2009年02月01日 23:31
はろさん masayukitaさん
やっぱり、流通や、パッケージのコストを差し引いても、iPhoneアプリの価格は安過ぎるん気もしますね。
2000円で、ドラクエとかが出るなら、確かになっとくできますね。

ケンさん
アプリ多すぎは、確かにこの戦略の理由としてありそう。
こういうのでもないと、大作でも埋もれかねないですね。

Posted by しゅん爺 at 2009年02月02日 21:17
月間ワースト○○○○位までは来月削除とかしてほしいですね。
Posted by ケン at 2009年02月02日 23:09

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。