ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年01月16日

iPhoneアクセサリレビュー ただ置くだけの台。「SmartBase」

iPhoneの「台」シリーズAirCurveXtandに続く、第3弾。
今回ご紹介するのは、iPhone用ベース「SmartBase」です。

ほんとに「台」という表現がぴったりの「SmartBase」。ただiPhoneを置くだけです。でも、実は奥くが深いのかも?

smartbase_01.jpg smartbase_02.jpg
こちらがパッケージ。なんか異常に軽いです。まさか空っぽ?

smartbase_03.jpg smartbase_04.jpg
これがSmartBase。オフィシャルサイトでiPhoneを置いている画像ばかりみていたので、iPhoneがないと意外に殺風景ですね...。
(左が裏目で、右が表のiPhoneを置く面です。)

smartbase_05.jpg smartbase_07.jpg
早速iPhoneを置いてみました。iPhoneをしっかりホールド。(って、ただ置いてるだけなんですけどね..)
エラストマーゴム製でiPhoneを傷つけることもありません。

smartbase_06.jpgiPhoneを取り出し易いように、iPhone左右の下の部分は空間になっており、手が入り易く、つかみ易くなっています。
電話がかかってたら、素早く電話をとれますね。スライド操作は必要ですが...。

専用アプリを作って、iPhoneが持ち上げられたら加速度センサで検知して、そのまま電話に出られるとかしたら、おもしろいんじゃないでしょうか。


smartbase_010.jpg smartbase_012.jpg
置いたままiPhoneを操作しても、グラついたりすることも無し。ピンチやフリックしても、ゴム製で滑らないので、台自体が動いてしまうということもありません。

smartbase_013.jpg smartbase_015.jpg
背面には、標準のDockケーブルを固定する溝があり、必要な時以外は収納しておけます。

smartbase_014.jpg smartbase_09.jpg
ちょっと難点は、ケーブルを外すとき、コネクタの根元部ではなく端子の先端に指をかけて外さないといけないのですが、かなりしっかりとハマっているので、ちょっと端子に負荷がかかります。
ついでに、もう一点提案ですが、左右の指をいれる空間を利用して、横置きにも対応できないでしょうか。


確かにiPhoneを置いたときのデザイン、使い勝手はいいですね。
ただゴムの成形品だと考えると、1980円はちょっと高いように思います。デザイン料だと納得したいところですが、それならiPhoneを置いていないときのデザインについても、もうちょっと考えて欲しい気もします。


「SmartBase」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング


posted by しゅん爺 at 18:12 | Comment(6) | TrackBack(0) | iPhone:周辺機器




この記事へのコメント
こんばんは。
私も「SmartBase」使っています。なかなかのものと思いますが。
それと、iphoneにストラップを付ける究極の方法になるかも知れないアクセサリを見つけたました。

http://www.aisance.jp/

裸族の私は早速購入して付けました。
御参考まで。
Posted by つりきち at 2009年01月16日 18:58
つりきちさん
なんと、あそこのネジを利用してしまうとは!!
でも、保証外になっちゃうのかな?
Posted by しゅん爺 at 2009年01月18日 02:15
こんにちは。

>でも、保証外になっちゃうのかな?

オリジナルのネジを外して、商品を取り付けます。商品も同じようなネジになっているので、いつでもオリジナルのネジに戻せます。

では。
Posted by つりきち at 2009年01月18日 08:48
黙っていればバレない、って感じかな。。。
Posted by しゅん爺 at 2009年01月18日 20:58
この間うっかりこのストラップアダプターを付けたままでApple Storeに持ち込んでしまいました。結果…全然スルーでしたよ。
Posted by ゆらちろ at 2009年05月19日 10:20
ゆらちろさん
意外に寛大ですね。でも、お店や店員さんにもよるかも。(ソフトバンクの方が厳しそう...)
念のため、注意した方がいいかもね。

Posted by しゅん爺 at 2009年05月20日 09:30

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック