ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2008年12月20日

カーナビアプリ「全力案内!」が本当にカーナビになった!!

以前もご紹介したカーナビアプリ「全力案内!iconですが、前バージョンでは、実際に移動に合わせてのナビではなく、ルートをシミュレーションするだけでした。

しかし、新バージョンでは、ついに実際の移動に合わせたナビゲーションが可能になりました!! これで、本当にカーナビとして使えちゃいます!!

zenryokullll.jpgちゃんと音声でナビしてくれちゃいます。
しかも、ただナビするだけではありません。渋滞情報もリアルタイムで表示、再ルート検索や、予想到着時刻の表示など、機能も充実しています。

カーナビということは、もちろん現在地が常に表示されます。実はこれは、iPhoneアプリでは初とのことです。
たしかに、iPhoneの標準アプリの「マップ」では、移動して行くと、画面外に出てしまいますね。
進行方向に合わせて地図も回転するそうな。スゲ〜。
これが、無料ってんだから、本当に頭が下がります。


マップで、現在地を表示していると道から微妙に外れていたりしますが、その辺をうまくナビできるのか、気になりますね。明日にでも試してみます。

将来的には、Wi-Fi接続できる自立航法ユニットみたいなのが出れば、さらに精度よくナビできるかもしれませんね。



追記:すいません。いろいろ間違えてました。
マップアプリでも現在位置が追尾してちゃんと表示されます。(どこかの記事で、確かにiPhoneアプリ初と書いてあったのですが...)
あと、音声案内もなかったです。詳細はレビューにて。
posted by しゅん爺 at 22:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント
いつも楽しみに拝見しています。
>たしかに、iPhoneの標準アプリの「マップ」では、移動して行くと、画面外に出てしまいますね

私のiPhone3Gは車で移動した場合、ちゃんと地図スクロールしますよ。きっと、現在地を確認した後、画面のどこかにふれたせいだと思います。もし画面外になったとしても、現在地ボタンを再タップすれば、その後絶えず現在地は中央にいると思うのですが。
Posted by かりすま君 at 2008年12月20日 23:15
毎度有益な情報をありがとうございます。

かりすま君さんのおっしゃる地図スクロールは、2.2からの機能ですね。2.1までは画面の外に出てました。

>進行方向に合わせて地図も回転するそうな。スゲ〜。

これはほんとに、スゲ〜っすね。
Posted by kyohshin at 2008年12月21日 03:08
まず全力案内はカーナビのようにルート検索しますが音声案内はつかないですよね?
シュミレーションでは音声案内ありますが・・・
それと標準装備のGmapは前のバージョンでも普通に画面の外に出ることはなかったと思いますが・・・・
Posted by おや? at 2008年12月21日 04:10
>地図スクロールは、2.2からの機能です

iPhoneの準マップは、2.0の時からGPSがオンになってる状態であれば、常に中心位置を保持してましたよ?
Posted by nono at 2008年12月21日 13:10
純正GoogleMapは、GPSで追尾モード(と、勝手に呼んでいるが、線画のターゲット円ではなく、塗りのアクア丸)になった時は、ちゃんと中心で追尾していました。
時速100kmの高速道路でも、着いてきたのを確認しています(今年7月28日中央高速にて)。

というわけで、iPhone3Gに関しては、最初から追尾だけは付いてました。ルート案内が付いたのが、最近のこと、なぐらいですね。

個人的には、ノースアップでもナビはOKなので、GoogleMapでも充分お役に立ってます。
Posted by あやつき at 2008年12月21日 23:20
みなさん、ご指摘ありがとうございます。
マップでも中心位置表示されていたんですね。かりすま君の言われています通り、画面に触れていたからだと思います。
それと、経路検索では、やっぱりスクールしてくれませんね。

今日、実際に使ってみたので、レビュー書きます。
Posted by しゅん爺 at 2008年12月21日 23:56

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。