アップルは、10月22日にiPhoneアプリケーションのダウンロード件数が2億件を突破する見込みであると述べていましたが、それから1か月半ほどで、さらに1億本が上積みされたことになります。
1日平均約200万本のペースですが、有料と無料に比率ってどうなんですかね。
その記念ではないですが、GIZMODOさんでアプリのアイコンで描いたiPhoneホーム画面が紹介されていました。
お見事!! 手がこんでますね〜。
もっと緻密に描けるように、これからも沢山アプリが登場するといいですね。(登場し過ぎという話しもありますが...)

ついでに、最近のApp Store値下げ情報です。
海外発の数独 Top SuDoKu
パズルゲーム Collapse! Chaos
ボスコニアン風(?)シューティングゲーム Stellar Blaster
アルマジロアクション Armado
数字で遊ぶ 5 x 5
定番玉入れゲームの3D版 Labyrinth3D
(価格は、さらに変更になっている場合があります。)
たくさんありすぎて迷っちゃうんですね。
また質問です。壁紙を変えようといろいろ画像を保存したのはいいのですが
不必要なのを削除したいのですがどうしたらいいのでしょうか?
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。