ブログ移転のお知らせ

ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。

新URL:http://iphonefan.net/
新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan


rogo.png
10秒後に、新サイトへ自動的にジャンプします。

サイトは一新しましたが、これまで通り、アップルな話題をお届けしていきます!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。




2009年01月09日

iPhoneでワンセグを見る!! TVPlayer+対応チューナー試す。その2

今日から、「TV&バッテリー」が全国発売開始。もうゲットされた方も多いかな?
でも、もうひとつのiPhoneでワンセグを見る方法、「TVPlayericonも忘れちゃいけません。

TVPlayericonは、iPhoneから直接ワンセグを見るTV&バッテリーとは違い、パソコンで録画した番組を、iPhoneに転送して見るというもの。
TV&バッテリーに、録画機能がなかったことで、再び「TVPlayericon」が脚光を浴びるかも?

ということで、TVPlayericonと対応ワンセグチューナー「PCTV-hiwasa mini」のレビューその2です。その1はこちら。)

今回はまず、パソコンとPCTV-hiwasa miniで録画した番組を、iPhoneへのダビングに要する時間を検証します。
onetv0200_1.jpg onetv0200_2.jpg
iPhoneでTVPlayericonを起動し、Mac側でも、ワンセグ用アプリ「OneTV」を起動しておけば、簡単に接続できます。
45分の番組を選択してダビング開始。

onetv0200_3.jpg onetv0200_4.jpg
まず、iPhone上で準備が行われます。これが43秒。
次に、Wi-Fiで転送されます。電波状況により違いはあると思いますが、約58秒で完了しました。トータル1分40秒くらいです。放っておけば完了するので、それほど気にならない時間かと。

onetv0200_5.jpg onetv0200_7.jpg
転送された番組は、一覧で表示。削除もメールなどと同じ操作で簡単です。

onetv0200_6.jpg
時間はかかりますが、2時間以上の映画も問題なく転送できました。(Mr.インクレディブル)


では、iPhoneに保存された番組は、どれくらいのデータ容量を食っているのか?
onetv02000_1.jpg
この状態のiPhoneに、30分の番組を転送すると...

onetv02000_2.jpg
「アプリ」の容量が1.05GBから、1.10GBに増えています。30分で50MBですね。2時間の映画なら200MB。大したことないかな?


こんな感じで使っています。それほど使用頻度は高くないですが、ちょっと気になる番組をとりあえずiPhoneに入れておいて、暇な時に見るという使い方で重宝しています。
TV&バッテリーの様に、リアルタイムでの視聴はできませんが、録画した番組をいつでも見ることができるという点では、こちらの方が便利かもしれません。視聴中にWi-Fiを繋いでおく必要がないので、バッテリの保ちもこちらの方が有利ですね。

残念ながら、いまのところ、パソコンからiPhoneへの転送可能なアプリ「OneTV」に対応したワンセグチューナーが「PCTV-hiwasa」と「PCTV-hiwasa mini」の2機種しかありませんが、今後、他メーカのチューナーにも対応できるようになるらしいので、期待しましょう。

iPhoneなどからメールで、パソコンに予約録画できる機能が追加されたそうなので、また機会があればレビューしますね。


「PCTV-hiwasa」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング




追記:Bサプライズさんで、Mac用の地デジチューナ(フルセグ)「PIX-DT141-PU0」が初売り大特価販売中(数量限定)です。お見逃しなく!!
posted by しゅん爺 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone:アプリ




この記事へのコメント

多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m

投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。

記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック